ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

『東京の美しい文房具』

続きを読む "『東京の美しい文房具』" »

Biblio Metro(ビブリオ・メトロ)

Bibliometro1_3

 今日の日経新聞夕刊に記事が載っていた「ビブリオ・メトロ」に、思わず目が釘付けになってしまいました。

 地下鉄構内にある図書館だなんて、なんて素敵なんでしょう!

 写真は → こちら

続きを読む "Biblio Metro(ビブリオ・メトロ)" »

『向田邦子と昭和の東京』 川本三郎

続きを読む "『向田邦子と昭和の東京』 川本三郎" »

ぷちオフ会

 今日は 東京図書館制覇!のTakeni さんにお会いしました。初めてお会いするので、ちょっとドキドキしながら待ち合わせの場所へ行ったら、すぐに分かりましたよ、Takeni さん!似顔絵はかなり似てました。でも、本物の方がずっと美人ですね。 (*^^)v 似顔絵は→こちら

続きを読む "ぷちオフ会" »

藤まつり@亀戸天神社

 亀戸天神の藤まつりが始まると、初夏の匂いがしてきます。

 今日、4月19日から5月6日まで藤まつりが行われます。

 GWにはもの凄い人出だし、花の見ごろは今月末あたりだと思うので、是非お早めにお出かけくださいね。

続きを読む "藤まつり@亀戸天神社" »

『芸のためなら亭主も泣かす』 中村うさぎ

芸のためなら亭主も泣かす
中村 うさぎ
文藝春秋

続きを読む "『芸のためなら亭主も泣かす』 中村うさぎ" »

『赤いクリップで家を手に入れた男』 カイル・マクドナルド

赤いクリップで家を手に入れた男
カイル・マクドナルド
Kyle MacDonald
河出書房新社

続きを読む "『赤いクリップで家を手に入れた男』 カイル・マクドナルド" »

『PLUTO 4』 浦沢直樹

PLUTO 4
PLUTO 4 プルート
posted with amazlet at 09.04.13
浦沢 直樹 手塚 治虫 手塚 真
小学館

 ロボットという言葉の語源はチェコ語のロボタ「労働」という言葉だと言われている。

続きを読む "『PLUTO 4』 浦沢直樹" »

『ケッヘル 上・下』 中山可穂

ケッヘル 上

中山可穂

文春文庫

 

 

 

ケッヘル 下

中山可穂

文春文庫

続きを読む "『ケッヘル 上・下』 中山可穂" »

LEE 5月号

004  またまたCyberBuzz さんのキャンペーンで、『LEE 5月号』を頂きました。

 特別付録は、今月からLEEの専属モデルになる浜島直子さんがデザインした「はまじデザイン Wポケット水玉ポーチ」です。002

続きを読む "LEE 5月号" »

白身魚を加えてつくるアクアパッツァ

018

 Cyber Buzz のキャンペーンで キユーピー『Italiante(イタリアンテ)』 を頂きました。

 アクアパッツァというのは、水とワインで煮込む料理のことなんですって、白身魚(タラ)を軽く焼いて、このソースを加えて煮るだけなので、とっても簡単でした!

続きを読む "白身魚を加えてつくるアクアパッツァ" »

さくらがさいた

2009_sakura_4

続きを読む "さくらがさいた" »

『ブッダ (第12巻)』 手塚治虫

ブッダ (第12巻) (潮ビジュアル文庫)

 

手塚 治虫
潮出版社

 

 

続きを読む "『ブッダ (第12巻)』 手塚治虫" »

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »