新城選手がツールで5位!!

、7月4日に開幕したツール・ド・フランスは、5日にモナコ-ブリニョール(187キロ)の第2ステージを行いました。
初出場の新城(あらしろ)幸也選手が日本選手のステージ最高順位となる5位に入りました!!(写真右端が新城選手)
日本選手として今中大介さん以来13年ぶりに出場した新城選手と別府史之選手(スキルシマノ)に注目していたのですが、こんなにも早い時点から目立ってくれるとはスゴイ!
毎晩TVの前で応援する日が続きそうです。(*^_^*)
追記:
ツール・ド・フランスは自転車ロードレースの最高峰で、サッカーならワールドカップに出るようなものです。
出場チーム自体がほとんどヨーロッパのチームで、なおかつそのチームか抱えている何十人もの選手の中から、このレースに出られるのは9人だけなんです。
今回は20チームが参加なので、20×9人=180人しかツールには出られないんです。
日本でレースをしているだけでは、到底そこに入り込むことはできません。単身ヨーロッパのチームに飛び込み(契約してもらえればですが)、小さなレースで実績を重ねることによって、チーム内でのポジションが上がり、より大事な仕事、より大きなレースへ昇格することができるのです。
言葉も食物も全く違う環境で、ずっと合宿を続けるような生活は、肉体的にも精神的にも強くなければムリなのです。
« Michaelの最後の映像 | トップページ | 『ボックス!」』 百田尚樹 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『補欠廃止論』 セルジオ越後 24-242-3268(2024.08.24)
- 『速攻管理学』 九重勝昭 146(2023.05.26)
- 『プロレス深夜特急』 TAJIRI 124(2023.05.04)
- 『Another REAL 車椅子バスケ日本代表はいかにして強くなったのか?』 チームリアル 286(2022.10.20)
- 『知れば知るほどお相撲ことば』 おすもうさん編集部(2022.07.21)
ごめんなさい、ツール・ド・フランス、あんまり詳しくないのですが日本人が区間5位というのはかなり凄いことなんですか? 丁稚くんも大盛り上がりしていたので、気になってはいたのですが。
投稿: 樽井 | 2009年7月 7日 (火) 00:16
樽井さん☆凄いんですよ~!
スポーツですが、ヨーロッパではサッカーの次くらいに人気がある種目です。
説明は長くなるので記事に追記しました。(^^ゞ
日本ではマイナーな
これまで日本人選手は1人しか出たことがないツールに、今年は2人も日本人選手が出場するとは、本当に快挙なんです!!
第3ステージでは別府選手が8位になりました
連日の日本選手の活躍で、ワクワク度が更にアップです!
投稿: Roko(樽井さんへ) | 2009年7月 7日 (火) 08:41
なるほど〜。
よくわかりました。国際マラソンのような、NYマラソンみたいに、いきなり新星がたまたま出てくるとかというようなフロックがない世界なんですね。
理解しました。
とすると、日本人かなりあちらで頑張っていて認知度もあがっているんでしょうねぇ。頑張って結果が出たら嬉しいですね〜。
投稿: 樽井 | 2009年7月 7日 (火) 09:12
樽井さん☆フランス中がお祭りになっちゃうんです!
選手と同じ道を前日に自転車で上って、山頂で応援したり、道にチョークでご贔屓選手の名前を大きく描いたり、沿道にとてつもなく大きなオブジェを作ったり、コスプレしたり、みんなツールをエンジョイしてるんですよ!
投稿: Roko(樽井さんへ) | 2009年7月 7日 (火) 15:07