お台場のガンダム
家の近くからバス1本で行けるのですが、バスに乗った時点からもの凄い込み方でした。乗ってから車内の広告で気づいたんですが、今日は国際展示場でコミケがあったんですね。(^_^;)
ガンダムを見に行った人が大人から子供までそれはそれは沢山いて、みんな真剣に見つめているのが印象的でした。
夜8時まで公開しているそうです。ライトアップした姿も見たいような気がしてきました。
トラックバック先
じゅずじの旦那
« ラップで機内アナウンス | トップページ | ブロガートレンド研究所より、アンケートのお願い »
「コラム」カテゴリの記事
- カーボベルデという国(2023.09.03)
- 2022年を振り返って(読書篇)(2023.01.01)
- 新宿駅南口の馬水槽についての新発見(2022.12.04)
- Guns n’ Roses 日本公演@さいたまスーパーアリーナ 11/6(2022.11.06)
- 2021年を振り返って(読書篇)(2021.12.31)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: お台場のガンダム:
» 【ガンダム、でかっ!】 [じゅずじの旦那]
本日、営業中 たまたま…豊洲からゆりかもめに乗って汐留まで行こうと、なにげなく景色を見ていたら、、、スワッ! あれは何だ [:next:] いますぐ人気度チェック ついに、「北」が攻めてきたのかこれは、日本の一大事だ緊急調査隊を志願したオレは、ともかく台場で途中下車、めざすは「潮風公園」…敵に遭遇しないよう、周りを意識しながら慎重にその場所をめざす…そして、ついにその全貌が見えてきたウワッ、でかっ敵か、味方かそれとも…おぉぉぉ、これが噂の「機動戦士ガンダム」実寸大…なんと、凛々しいお姿なのか…な... [続きを読む]
やっぱり生で見ると迫力が違うんだろうなぁ。。近くにあったら是非見に行きたいんですけれど、、コミケはもう卒業ですし、さすがにこの暑さと遠さでは^^
ガンダム、地方巡業で関西や九州にいかないかなぁ^^
投稿: 樽井 | 2009年8月16日 (日) 22:49
樽井さん☆こんばんは
これとは別物ですけど、岡山にZガンダムがいるそうですよ。
http://bungu.seesaa.net/article/123894557.html
投稿: Roko(樽井さんへ) | 2009年8月16日 (日) 23:35
でかいとは思っていたけど、見たらやっぱりでかい(^^ゞ
これが期間中なんてもったいないかぎりです…
投稿: じゅずじ | 2009年8月20日 (木) 10:31
じゅずじさん☆こんばんは
この後どうなるかが話題になってますねぇ。
このままずっといてくれてもいいんだけどなぁ~!
投稿: Roko(じゅずじさんへ) | 2009年8月20日 (木) 22:06