加藤和彦さんが自殺!?
余りにも唐突なニュースに呆然としている状態です。いったい何が原因なのかは不明ですが、遺書があるとの事なので自殺は間違いないようですね。
小学生の時に聞いた「帰ってきたヨッパライ」は衝撃的でした。テープの早回しという単純なテクニックだったけど、それまでにない音楽にビックリしました。「天国良いとこ一度はおいで~♪」というフレーズは大好きで、よく歌ってました。
サディスティック・ミカ・バンドなしにはYMOもありえないし、安井かずみさんとのコンビで名曲をたくさん残したし、フォーク・クルセイダースの再結成や和幸の活動もいい感じだったのに。
とにかく今は、ご冥福を祈るだけです、合掌。
トラックバック先
樽井さんの読書&電化よもやま日記
« 『元祖”ロングテール 東急ハンズの秘密』 和田けんじ | トップページ | 『気になる検査値食事で治そう (3) 骨密度 貧血 低血圧』 中村丁次 »
「コラム」カテゴリの記事
- 2024年を振り返って(読書篇)(2025.01.01)
- 2023年を振り返って(読書篇)(2024.01.01)
- カーボベルデという国(2023.09.03)
- 2022年を振り返って(読書篇)(2023.01.01)
- 新宿駅南口の馬水槽についての新発見(2022.12.04)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 加藤和彦さんが自殺!?:
» 加藤和彦さん死去 あの素晴らしい愛をもう一度 [樽井さんの読書&電化よもやま日記]
こんばんは。仕事から戻りました。 今日は、というかここんとこ仕事から帰って来ても全然疲れが抜けなくて歩くだけでもしんどいような状況です、、、熱は微熱があるかないかだから、新型インフルエンザとかそういうんではないと思うんだけれど(とはいえ喘息もちだからイ... [続きを読む]
« 『元祖”ロングテール 東急ハンズの秘密』 和田けんじ | トップページ | 『気になる検査値食事で治そう (3) 骨密度 貧血 低血圧』 中村丁次 »
こんばんは。
僕もけっこうこのニュースはショックでした。年代が若干違うので直接意識したことはないんですけれど、残してくれた曲がいい曲過ぎるしサディスティック・ミカ・バンドはよく聴いたもので。ただただ冥福を祈ります。
投稿: 樽井 | 2009年10月18日 (日) 01:25
樽井さん☆おはようございます
トノバンは、日本のフォークにもロックにも大きな影響を与えた方です。
そんな大事な方をこういう形で失ったのは悲しい限りです。
投稿: Roko(樽井さんへ) | 2009年10月18日 (日) 09:39
こんにちは。
私もびっくりしました。
テレビでよく拝見しましたし、「あの素晴らしい愛をもう一度」も「イムジン河」も好きでした。
こんな素晴らしい方がいなくなってしまうのは悲しいですね。
ご冥福をお祈りいたします。
投稿: 苗坊 | 2009年10月18日 (日) 11:15
Rokoさん こんにちは
このニュースにはビックリしました。私にとっての加藤和彦さんは、中期「泉谷しげる」のアレンジャーであったり、「北山修」が昔一緒にやっていた人、であったり、これといった特別な思い入れがある人ではないのですが、彼が今日の日本ポップシーンに与えた影響は計り知れない、ということは理解しています。 御敬服をお祈りいたします。
投稿: yori | 2009年10月18日 (日) 11:34
苗坊さん☆こんにちは
加藤さんがうつ病だったという報道にビックリしてしまいました。
まだ62歳だったのに残念でなりません。
投稿: Roko(苗坊さんへ) | 2009年10月18日 (日) 11:35
yoriさん☆こんにちは
>彼が今日の日本ポップシーンに与えた影響は計り知れない
だからこそ、こういう最期というのは悲し過ぎると思うのです。
投稿: Roko(yoriさんへ) | 2009年10月18日 (日) 12:26
今年って、何なんでしょう?
アーティストがどんどん亡くなっていく・・。
加藤さん、うつだったのですか?
仲間がたくさんいたようだったのに・・。
「帰ってきたヨッパライ」の音作りにとても興味を持って小学生時代にうちにあったテープレコーダー(もちろんオープンリール)で早く歌ったり、遅く歌ったりしてどうしてもあの声を作りたくて・・音は作れなかったけれど、テープレコーダーの操作にはずいぶんなれました。
そんな思い出とともに・・。
合掌。
投稿: ゆみりんこ | 2009年10月18日 (日) 23:40
ゆみりんこさん☆こんばんは
テープレコーダーの回転数を変えて作った曲ってところにビックリしましたよね~!
今年は亡くなるアーティストが多いですが、そういう年ということなんでしょうか?
投稿: Roko(ゆみりんこさんへ) | 2009年10月19日 (月) 20:34