ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

『昔日』 ロバート・B・パーカー

昔日 (ハヤカワ・ノヴェルズ)
ロバート・B・パーカー
早川書房

続きを読む "『昔日』 ロバート・B・パーカー" »

再び ”This Is It”

Thisisit4 やっぱりまた観に行ってしまいました。

 最終日なので、さすがに超満員でした!

 これでお別れだなぁって思ったら、やっぱり悲しい気持ちになってしまいました。

 映画が終わった後、どこからともなく拍手が・・・

 最後まで誰も席を立たない映画って、これが始めてかもしれないなぁ。

「漢方の保険適応除外案への反対」署名のお願い

 行政刷新会議の事業仕分け作業で、医療用漢方製剤(漢方エキス製剤・煎じ薬)を健康保険から除外する、という案が出されました。

 漢方の保険診療継続に関する署名をお願いいたします。電子署名も可能です。みなさんのご協力をお願いいたします。

http://kampo.umin.jp/ (PC電子署名)
http://bit.ly/kshomei/ (携帯電話電子署名)

トラックバック先
ほのぼの文庫

『なにを買ったの? 文房具。』 片岡義男

なにを買ったの? 文房具。
片岡 義男
東京書籍

続きを読む "『なにを買ったの? 文房具。』 片岡義男" »

『6TEEN』 石田衣良

6TEEN
6TEEN
posted with amazlet at 09.11.25
石田 衣良
新潮社

続きを読む "『6TEEN』 石田衣良" »

11月24日はFreddie Mercury の命日

 1991年11月24日にFreddie Mercuryは45歳で亡くなりました。

 今年亡くなったMichael Jackson と親交があったようです。Michael の自宅に招待された時、ベッドではなく床に直にマットレスを置いて寝ていたので Freddie が何故?と聞いたところ、地面に近いところで眠りたいからという答えだったんだそうです。

 Freddie が、「でも、この部屋2階じゃない!」と突っ込んだという逸話が残ってます。

続きを読む "11月24日はFreddie Mercury の命日" »

『フルーツ・ハンター』 アダム・リース ゴウルナー

フルーツ・ハンター

アダム・リース ゴウルナー

白水社

続きを読む "『フルーツ・ハンター』 アダム・リース ゴウルナー" »

ナルニア国へ行ってきました

Photo_3 始めてナルニア国へ行ってきました。

 といっても、ライオンと魔女の国じゃなくって、銀座の教文館の中にある「子どもの本のみせ ナルニア国」という所です。

 ここでは子供向けの本だけを集めています。昔懐かしい絵本から、最新のものまで、カラフルな本が揃っていて、なんだかワクワクしちゃいました。

 特筆すべきは「日本の子どもの本・この1年」コーナーです。ここには日本で出版されるすべての子供向けの本が並ぶのだそうです。

続きを読む "ナルニア国へ行ってきました" »

映画 「パイレーツ・ロック」

Photo 1966年 BBCラジオはロックの放送を1日45分に制限していた</ span>

続きを読む "映画 「パイレーツ・ロック」" »

『スクール・デイズ』 ロバート・B.パーカー

スクール・デイズ (ハヤカワ・ノヴェルズ)
ロバート・B. パーカー
早川書房

続きを読む "『スクール・デイズ』 ロバート・B.パーカー" »

オタマトーン

 明和電機さんが、またまたやってくれました!

 オタマトーン、いけてます!

立川談志ひとり会8 (長屋の花見、田能久)

ひとり会(8)
ひとり会(8)
posted with amazlet at 09.11.16
立川談志

続きを読む "立川談志ひとり会8 (長屋の花見、田能久)" »

わたしの好きな人って?

 わたしの好きなものって余りにもあり過ぎて、自分でもよく分からないなぁって思うことがよくあったんです。どうしてなんだろうって時々考えてはいたんだけど。

 昨日知人と話をしていて、ふと気がついたんです。これだ!ってポイントにね。

続きを読む "わたしの好きな人って?" »

COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2009年12月号

 

続きを読む "COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2009年12月号" »

『日本人の知らない日本語』 海野凪子

日本人の知らない日本語
蛇蔵&海野凪子
メディアファクトリー

続きを読む "『日本人の知らない日本語』 海野凪子" »

『ぼくを探しに』 シェル・シルヴァスタイン

ぼくを探しに
ぼくを探しに
posted with amazlet at 09.11.11
シェル・シルヴァスタイン
講談社

続きを読む "『ぼくを探しに』 シェル・シルヴァスタイン" »

『ツイッター 140文字が世界を変える』 コグレマサト、いしたにまさき

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
コグレ マサト いしたに まさき
毎日コミュニケーションズ

続きを読む "『ツイッター 140文字が世界を変える』 コグレマサト、いしたにまさき" »

『ゼロの焦点』 松本清張

続きを読む "『ゼロの焦点』 松本清張" »

『考える練習をしよう』 マリリン・バーンズ

考える練習をしよう
posted with amazlet at 09.11.07
マリリン・バーンズ
晶文社

続きを読む "『考える練習をしよう』 マリリン・バーンズ" »

『アンジュール』 ガブリエル・バンサン

アンジュール―ある犬の物語
ガブリエル バンサン
ブックローン出版

続きを読む "『アンジュール』 ガブリエル・バンサン" »

ヴィレッジヴァンガードプレスvol.45「20年前の本棚」

2
 20年前のセレクトなのに、

 すっごい新鮮!

 読みたい本が

 どんどん増える~!

続きを読む "ヴィレッジヴァンガードプレスvol.45「20年前の本棚」" »

『眠りの帝国』 アンリ‐フレデリック ブラン

続きを読む "『眠りの帝国』 アンリ‐フレデリック ブラン" »

『今日もていねいに。』 松浦弥太郎

今日もていねいに。
今日もていねいに。
posted with amazlet at 09.11.02
松浦 弥太郎
PHP研究所

続きを読む "『今日もていねいに。』 松浦弥太郎" »

神田古書まつり

2 今日は神保町の「神田古書まつり」へ行ってきました。

 本を見て回るには最高のお天気で、とても大勢の人が来てました!

続きを読む "神田古書まつり" »

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »