ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』 美崎 栄一郎 | トップページ | 『フリーター、家を買う。』 有川浩 »

新語・流行語大賞のトップテン・大賞が発表

12月1日、今年のユーキャン新語・流行語大賞のトップテン・大賞が発表されました!

★大賞「政権交代」 鳩山 由紀夫 (内閣総理大臣)

・「こども店長」 加藤 清史郎 (子役・俳優)
・「事業仕分け」 行政刷新会議と事業仕分け作業チーム
・「新型インフルエンザ」 木村 盛世 (厚生労働省医系技官)
・「草食男子」 小池 徹平 様(タレント)、深澤 真紀 (コラムニスト・編集者)
・「脱官僚」 渡辺 喜美 (衆議院議員)
・「派遣切り」 関根 秀一郎 (派遣ユニオン書記長)
・「ファストファッション」 益若 つばさ (ファッションモデル・タレント)
・「ぼやき」 野村 克也 (元楽天監督)
・「歴女」 杏 (ファッションモデル・女優)

 今年は政治がらみが3点もあるし、不景気な感じの言葉が多いですね。

 草食男子と歴女じゃ、ロマンスが生まれる感じが薄いなぁって思わずぼやいてしまうような結果だったと思います。

« 『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』 美崎 栄一郎 | トップページ | 『フリーター、家を買う。』 有川浩 »

ことば・コミュニケーション」カテゴリの記事

コメント

「こども店長」より、
「ワシは、こんなとこになど、来とうはなかった!!」でしょう( ̄▽ ̄)σ

今年は、つまらんなぁ・・・★

つたまるさん☆その通り!
今年の流行語は自然発生ではないものばかりで、つまらないです。
日本の景気自体も「ワシは、こんなとこになど、来とうはなかった!!」って状態なのにね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新語・流行語大賞のトップテン・大賞が発表:

« 『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』 美崎 栄一郎 | トップページ | 『フリーター、家を買う。』 有川浩 »