ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 第44回NFL SuperBowl 勝者はセインツ | トップページ | 『PLUTO 6』 浦沢直樹 »

『ビッグ・オーとの出会い 続ぼくを探しに』 シェル・シルヴァスタイン

ビッグ・オーとの出会い―続ぼくを探しに
シェル・シルヴァスタイン
講談社

 

 「角はとれて丸くなるものさ」 とビッグ・オーは言う。

 ぼくを探しに の続編です。

 かけらクンは自分が上手くはまる相手を探しています。この相手だと小さいし、別の相手だと大きいし、なかなか良い相手が見つかりません。

 自分に合う相手なんていないんじゃないかと思っていると、ぴったりの相手が見つかります。でも、永遠にぴったりなわけじゃないということを知って、かけらクンは悩みます。

 じゃぁ、どうしたらいいの?

 答えは相手に求めるものではなくて、自分で見つけるものなのだと、かけらクンは知るのです。

 悩みがあると、つい相手のせいにしたくなってしまうけど、実はその原因は自分の中にあるのです。自分が変わることを恐れちゃいけないと、ビッグ・オーは教えてくれました。

1136冊目(今年14冊目)☆☆☆☆☆

« 第44回NFL SuperBowl 勝者はセインツ | トップページ | 『PLUTO 6』 浦沢直樹 »

海外 その他」カテゴリの記事

コメント

Rokoさん、こんばんは。
『ぼくを探しに』は内田善美さんの漫画『空の色ににている』に出てきて、それで手に取った本でした。
続編であるこの本ももちろん読みましたよ。
シンプルな絵、シンプルな言葉が意味するものは深いです。
単純に絵を眺めているだけでも和みますけどね(^.^)

雪芽さん☆こんばんは
シンプルなんだけど深い言葉が、心にズシっときました。
そして、わたしは"かけらクン"なんだなぁって感じました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 第44回NFL SuperBowl 勝者はセインツ | トップページ | 『PLUTO 6』 浦沢直樹 »