『みんなのスッキリ!』 上大岡トメ
何かとストレスの多い生活の中で、ストレスを溜めっぱなしにしたら大変です!ちょっとした「スッキリ」で細かくストレス解消しちゃおうと考えたトメさんが、読者の方たちに募集した中から、「これは簡単にスッキリできる!」と認定したものが集められた本です。
- やるべきことを紙に書き、終わったら消してゴミ箱へ
- 大声で笑う!
- 自然を見る
- 映画館で映画を見る
- 1人で散歩する
- おフロに入る
- とにかく汗をかく!
ここいらへんは、わたしもしょっちゅうやってます!
- 換気扇そうじ
- 着なくなった洋服を思い切って整理する
こういうのもたまにやるとスッキリしますよねぇ~!
背伸びをしたり、深呼吸をしたり、ストレッチをしたりするノビノビ系もいいし、小説を読んだり映画を見たりして思いっきり泣くのもいいし、大好きな音楽を聞きながら歌を歌うのもいいし!
じっとしていないで、何かアクションを起こすってことがスッキリのポイントかも?って思えてきました。
1202冊目(今年80冊目)☆☆☆☆
« 『ノーザン・ソングス 誰がビートルズの林檎をかじったのか』 ブライアン・サウソール ルパート・ペリー | トップページ | 映画 「アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち」 »
「日本の作家 か行」カテゴリの記事
- 『走れ!移動図書館』 鎌倉幸子(2021.03.01)
- 『コルビュジエさんのつくりたかった美術館』 五十川藍子 金子ともこ(2021.02.09)
- 『時が止まった部屋 遺品整理人がミニチュアで伝える孤独死のはなし』 小島美羽(2021.01.16)
- 『約束の猫』 村上早紀+げみ(2020.11.29)
- 『定価のない本』 門井慶喜(2020.10.20)
« 『ノーザン・ソングス 誰がビートルズの林檎をかじったのか』 ブライアン・サウソール ルパート・ペリー | トップページ | 映画 「アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち」 »
コメント