『みんなのスッキリ!』 上大岡トメ
何かとストレスの多い生活の中で、ストレスを溜めっぱなしにしたら大変です!ちょっとした「スッキリ」で細かくストレス解消しちゃおうと考えたトメさんが、読者の方たちに募集した中から、「これは簡単にスッキリできる!」と認定したものが集められた本です。
- やるべきことを紙に書き、終わったら消してゴミ箱へ
- 大声で笑う!
- 自然を見る
- 映画館で映画を見る
- 1人で散歩する
- おフロに入る
- とにかく汗をかく!
ここいらへんは、わたしもしょっちゅうやってます!
- 換気扇そうじ
- 着なくなった洋服を思い切って整理する
こういうのもたまにやるとスッキリしますよねぇ~!
背伸びをしたり、深呼吸をしたり、ストレッチをしたりするノビノビ系もいいし、小説を読んだり映画を見たりして思いっきり泣くのもいいし、大好きな音楽を聞きながら歌を歌うのもいいし!
じっとしていないで、何かアクションを起こすってことがスッキリのポイントかも?って思えてきました。
1202冊目(今年80冊目)☆☆☆☆
« 『ノーザン・ソングス 誰がビートルズの林檎をかじったのか』 ブライアン・サウソール ルパート・ペリー | トップページ | 映画 「アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち」 »
「日本の作家 か行」カテゴリの記事
- 『ヒーローズ(株)!!!』 北川恵海 31(2023.02.01)
- 『棟梁を育てる高校』 笠井一子 18(2023.01.19)
- 『屋根裏に誰かいるんですよ』 春日武彦 8(2023.01.09)
- 『チーズと塩と豆と』 角田光代、井上荒野、森絵都、江國香織 358(2022.12.29)
- 『バナナの魅力を100文字で伝えてください』 柿内尚文 351(2022.12.24)
« 『ノーザン・ソングス 誰がビートルズの林檎をかじったのか』 ブライアン・サウソール ルパート・ペリー | トップページ | 映画 「アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち」 »
コメント