ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『悩み相談で解き明かす「人生って何?」 生きる』 中村うさぎ | トップページ | 映画 「ストーンズ・イン・エクザイル ”メイン・ストリートのならず者”の真実」 »

『ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話』 マネー・ヘッタ・チャン

 不安なことが大嫌いで、いつも生活の不安を減らそうと考えていたヘッテルと、お金が大好きでいつもお金を稼ぐことばかり考えていたフエーテルは、ついついおいしそうな話に乗ってしまいます。

 自分だけは上手くいくと信じている2人は、そんな上手い話なんかないよと言われても、全然信じようとしません。本当にダメだと自分自身が気が付くまでは。

 これに投資したら倍になって帰ってきますよとか、これを勉強すればあなたは絶対に成功できるとか、世の中にはおいしそうな話がいろいろあります。昔からある手口なのに、相変わらず騙される人は後を絶ちません。

 ネズミ講も、金融商品も、オレオレ詐欺も、こんなに有名な手口なのに、必ず引っかかる人がいるって、不思議です!みんな、自分だけは引っかからないと思ってるのか?、疑うことを知らないということなのか?

 おいしい話には裏があるって事を知らないと、どんな怖いことになっちゃうのか、この本は色んな怖い話をしてくれます。

 この本は、2009年日本タイトルだけ大賞を取ったのですが、タイトルだけじゃなく内容もなかなかな本でした。毎日暑い日が続いていますが、こんな暑い夏には、この本で涼を取るのもいいかも?えっ、怒りでかえって熱くなるかもって?

 新刊JP で紹介されていた本です。

1204冊目(今年82冊目)☆☆☆☆☆

« 『悩み相談で解き明かす「人生って何?」 生きる』 中村うさぎ | トップページ | 映画 「ストーンズ・イン・エクザイル ”メイン・ストリートのならず者”の真実」 »

ビジネス・経済」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 『悩み相談で解き明かす「人生って何?」 生きる』 中村うさぎ | トップページ | 映画 「ストーンズ・イン・エクザイル ”メイン・ストリートのならず者”の真実」 »