ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 人生、毎日が修行だね | トップページ | 『オール・マイ・ラビング 東京バンドワゴン5』 小路幸也 »

映画 「燃えよドラゴン」

ディレクターズ・カット 燃えよドラゴン 特別版 [DVD]

 NHK衛星放送第2で、今週はブルース・リー主演作品が3本連続放映です。

 27日「燃えよドラゴン」
 28日ドラゴン危機一発」
、29日「ブルース・リー 死亡遊戯」

 「燃えよドラゴン」は、やっぱりいいですねぇ!

 全ての動きのキレが素晴らしいし、悲しげな表情もブルース・リーの魅力です。

 修行中の少年に、「どんな時でも相手から目を離すな」と語るところもいいし、

 何と言っても、”Don’t think , Feel !” って諭すところがステキです!

 何度も観ているこの作品なのに、見る度に新しい発見があるんです。

 今回発見したのは、ロープで地下の秘密工場へ降りていく時の足がきれいに揃っている所 (#^.^#)

 ストーリーとは関係ないけど、こういう所も気になっちゃうんだなぁ!

 どんな所にも気を抜かないブルース・リーはサイコーです!

« 人生、毎日が修行だね | トップページ | 『オール・マイ・ラビング 東京バンドワゴン5』 小路幸也 »

映画」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
 ブルースリー。かっこよかったですよねぇ。
 初期のジャッキー・チェンもよかったですが、純粋に強さかっこよさという点でいえば、ブルースリーのほうがダントツでした。今はこういうタイプの武術系のアクションスターってもう出ないのかな。リーリンチェイとかも良かったけれど、、、。

樽井さん☆こんばんは
ブルース・リーは俳優でもあるけれど、格闘家なので、やっぱりキレが違うよなぁって思います。
ヌンチャクを両手で持って一直線にするポーズ(DVDのジャケットにもなってますが)を見ただけでゾクゾクしちゃいました!
ところで、映画の最初と最後でブルース・リーの身体の大きさが違うのに気づきましたか?

えっ?? えっ??
身体のサイズ?? いや、全然気がついてなかったです。
 あとのほうが大きいんですか?
 燃えよドラゴンっていうと、アイアンクロ−のボスがでてくるやつでしたよね? 全然気がついてないです。

樽井さん☆今度観るときにチェックしてね!
最初の方の白い衣装での戦闘シーンでは、もの凄く細いんです。
でもブルース・リーの動きに目を奪われてしまって、それに気付かないんですよ (#^.^#)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画 「燃えよドラゴン」:

« 人生、毎日が修行だね | トップページ | 『オール・マイ・ラビング 東京バンドワゴン5』 小路幸也 »