« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »
都営地下鉄勝どき駅から徒歩5分ほどの所にある「世界チーズ商会 東京支店」で、毎月1回チーズのガレージセールを行ってます。
とにかく安くてビックリ価格なので、チーズ好きだったら是非行ってみてね!
生ハムや、ジャム、チョコレートなど、行ってみないと分からない掘り出し物もありまーす。
わたしはここを知ってから、普通のお店でチーズが買えなくなっちゃいました。(^^ゞ
今月は10月28日(木) 第1部:10時~13時30分、 第2部:16時~19時
住所:東京都中央区勝どき2丁目4番11号 MAP
Tel:03-3531-4236
大阪でも「フロマージュ天満橋店」で毎月プチガレージセールをやってるそうです。
住所:大阪市中央区天満橋京町3-6 MAP
Tel:
くわしくは、世界チーズ照会のサイトを見てね。
昨年12月に歌舞伎座のさよなら公演で上演された作品が、シネマ歌舞伎として映画館で見られるようになりました。
作・演出が宮藤官九郎、出演は市川染五郎をはじめとした豪華な顔ぶれ、どんな作品になってるのかなぁと楽しみにして行きました。
ジャズダンスといえばジャズシューズというイメージがありますが、最近は裸足で踊る方が増えてるんです。とはいっても、裸足では足の裏が痛い (>_<)
と言うわけで、フットアンディーズというサポーターというか、指なしソックスのようなものを履く方が多いんです。
お母さんが亡くなって、残されたのは兄妹3人と、猫の「センセー」と、母親の母親である「ばーちゃん」。
英語がまるで分らないばーちゃんとどうコミュニケーションを取っていいのかわからずに悩む3兄妹。彼ら自身にも、それぞれに悩みや問題があるんです。
基金訓練(国の「緊急人材育成・就職支援基金事業」に基づき、雇用保険受給が終了した方を含む求職者向けに行う、公共の職業訓練)という存在をご存知でしょうか。
就職難が深刻な状態であるということは皆さんご存知だと思います。仕事を探している人たちに、何らかの資格や技術を身に付けてもらい、より良い条件の仕事を探してもらおうという趣旨でこの訓練が行われています。
「資格試験の為の勉強+PCの操作方法」というパターンで組まれている講座がかなり多く、現在わたしはPCの授業を担当させて頂いています。
真っ黒な iPhone4 をピンクに変身~!
透明の保護フィルムじゃつまらないので、色付きのフィルムにしちゃいました。
これ SHELL Film for iPhone 4 というフィルムなんですが、なかなか可愛いい仕上りでしょ!
このフィルムは「ホワイト」「シルバー」「パールホワイト」「パールピンク」の全4色です。
パールホワイトもいいなぁって思ったけど、目立つならピンクよね!
興味ある方は、Casting Media のサイトへどうぞ。
裏はこんな感じです。
最近のコメント