ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 映画 「ドアーズ/まぼろしの世界」 | トップページ | 伊坂幸太郎さんQ&A »

『できるポケット+ Evernote』 コグレマサト いしたに まさき

できるポケット+ Evernote
コグレマサト いしたに まさき できるシリーズ編集部
インプレスジャパン

 Evernote の良さは、iPhoneとPCでデータを共有できるところだと思います。

 出先で気になったことを iPhone でメモしておいて、それについて調べたことをPCで追記することもできるし、PCで用意しておいた資料を iPhoneで簡単に取り出せるってこともできるってところが、とっても気に入ってます。

 これまでの使い方意外に、他にどんなことができるんだろうと思って、この本を開いてみたのですが、まずやってみたいと思ったのは名刺データの取り込みです。

 これまでだったらスキャナで名刺データを取り込んでということになるのですが、iPhoneで写真を撮って、そのままデータベース化することができるので、これからは名刺を頂いたらどんどん取り込んでみようと思います。

 Evernote はデジタルメモ帳として以外にも、まだまだ色んな使い方ができるのでしょうね。

 面白い使い方をご存知の方がいたら、教えてくださいね。

1238冊目(今年116冊目)☆☆☆☆

« 映画 「ドアーズ/まぼろしの世界」 | トップページ | 伊坂幸太郎さんQ&A »

Life Hacks・Web」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~。
私はiPhoneを買ったばかりなんです。
evernoteの使い方、この本買って、これから勉強します!

牛くんの母さん☆おっ、iPhone買いましたか!
アプリが色々あるので、色々試してみてくださいね。
「Evernote」はモチロン、「あぐらいふ」と「Librarian」もおススメでーす!

Rokoさん、こんばんは~。
アドバイスありがとうございます。
「あぐらいふ」と「Librarian」ですね!
さっそく試してみます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『できるポケット+ Evernote』 コグレマサト いしたに まさき:

« 映画 「ドアーズ/まぼろしの世界」 | トップページ | 伊坂幸太郎さんQ&A »