ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月

2010年を振り返って(映画篇)

 今年は29本も映画を観ちゃいました。
 我ながら良く観たなぁと思います。  あいかわらず音楽、ダンスものが多いですが、
 今年の特徴は邦画を観るようになったってことかしらん?

Photo_2

 Anvil_2

 その中で特に気に入ったのがこの4本です。

 トロッコ、小さな村の小さなダンサー、ゴールデンスランバー、アンヴィル

続きを読む "2010年を振り返って(映画篇)" »

2010年を振り返って(読書篇)

わたしが選ぶ 2010年 面白かった本

○ノンフィクション

男一代菩薩道―インド仏教の頂点に立つ日本人、佐々井秀嶺 46年目の光―視力を取り戻した男の奇跡の人生 人生の奇跡 J・G・バラード自伝 (キイ・ライブラリー) ただマイヨ・ジョーヌのためでなく

○フィクション

バイバイ、ブラックバード マリアビートル オー!ファーザー エデン 道徳という名の少年 告白 1Q84 BOOK 3 ジョーカー・ゲーム オール・マイ・ラビング 東京バンドワゴン やんごとなき読者 パイレーツ―掠奪海域 (ハヤカワ・ノヴェルズ) 勇気の季節 (ハヤカワ・ノヴェルズ)

○コミックス

テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX) きのう何食べた?(4) (モーニングKC) 聖☆おにいさん(6) (モーニングKC) リアル 10 (ヤングジャンプコミックス)

続きを読む "2010年を振り返って(読書篇)" »

『リアル 9・10』 井上 雄彦

リアル 9 (ヤングジャンプコミックス)
井上 雄彦
集英社 (2009-11-26)

リアル 10 (ヤングジャンプコミックス)
井上 雄彦
集英社 (2010-11-26)

続きを読む "『リアル 9・10』 井上 雄彦" »

『聖☆おにいさん 6』 中村光

聖☆おにいさん(6) (モーニングKC)
中村 光
講談社 (2010-12-24)

続きを読む "『聖☆おにいさん 6』 中村光" »

「石川光陽写真展」@旧新橋停車場 鉄道歴史展示室

Photo_2

 シオサイトにある「旧新橋停車場 鉄道歴史展示室」で開催されている、石川光陽写真展を見てきました。

 光陽は、昭和38(1963)年に退職するまでの36年間、警察官としてカメラを持ち続け、様々な風景や大衆の姿にレンズを向けてきました。

 警察官として戦中戦後の記録を残したのはもちろんですが、なんてことない普通の風景を数多く残しています。

続きを読む "「石川光陽写真展」@旧新橋停車場 鉄道歴史展示室" »

『ちょんまげぷりん2』 荒木源

ちょんまげぷりん 2 (小学館文庫)
荒木 源
小学館 (2010-08-05)
0

続きを読む "『ちょんまげぷりん2』 荒木源" »

『ONE PIECE 25』 尾田栄一郎

続きを読む "『ONE PIECE 25』 尾田栄一郎" »

『幸せセラピー』 斎藤一人

幸せセラピー (〈ムック〉の本)
斎藤 一人
KKロングセラーズ

続きを読む "『幸せセラピー』 斎藤一人" »

『アイデア鉛筆』 渡邊 健太郎

アイデア鉛筆 たった一振りでチャンスをつかむ面白発想法
渡邊 健太郎
日本能率協会マネジメントセンター

続きを読む "『アイデア鉛筆』 渡邊 健太郎" »

『妻の超然』 絲山秋子

妻の超然

絲山秋子(いとやま あきこ)

新潮文庫

続きを読む "『妻の超然』 絲山秋子" »

映画 「武士の家計簿」

Photo 堺雅人主演ということで気になっていたこの作品、期待していたよりずっと面白い作品でした。

 加賀藩に仕えていた猪山家、父と息子が得る給料はそこそこのものでしたが、武家としての体面を守るために多額の借金があることが判明!

 これではいけないと、息子の直之さんが提案したのは、徹底した家計の見直しでした。

続きを読む "映画 「武士の家計簿」" »

何を目標にして行動するのか?

 ダンスの発表会が終わり、改めて色んなことを考えています。

 自分たちの練習だけでなく全体リハーサルに何回か参加させて頂いたり、別のグループと意見交換する機会があったり、勉強になることも多かったけど、トラブルもいろいろありました。

続きを読む "何を目標にして行動するのか?" »

『ツイてる!』 斎藤一人

ツイてる! (角川oneテーマ21)

ツイてる! (角川oneテーマ21)

posted with amazlet at 10.12.14

 

斎藤 一人
角川書店

 

 

 

続きを読む "『ツイてる!』 斎藤一人" »

『人生の奇跡 J・G・バラード自伝』 J・G・バラード

人生の奇跡 J・G・バラード自伝

  • J・G・バラード
  • 東京創元社
  • 2310円

Amazonで購入
書評

続きを読む "『人生の奇跡 J・G・バラード自伝』 J・G・バラード" »

今日は John Lennon の命日

ジョンの魂 ~ミレニアム・エディション~

 あれから30年も経ってしまったんですね。

 もし、John が生きていたら70歳。

 今の世の中を見て何て言っただろう?

トラックバック先
白雲行

『COMIC 1984』 ジョージ・オーウェル(原作)

COMIC 1984

ジョージ・オーウェル(原作)

続きを読む "『COMIC 1984』 ジョージ・オーウェル(原作)" »

『「あなたの説明はわかりやすい」と言われる本』 高嶌幸広

「あなたの説明はわかりやすい」と言われる本

  • 高嶌幸広
  • 実務教育出版
  • 1365円

Amazonで購入
書評

続きを読む "『「あなたの説明はわかりやすい」と言われる本』 高嶌幸広" »

『テルマエ・ロマエ Ⅰ』 ヤマザキマリ

テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)
ヤマザキマリ
エンターブレイン

続きを読む "『テルマエ・ロマエ Ⅰ』 ヤマザキマリ" »

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »