ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« IMAGING SQUARE | トップページ | 『盗まれた貴婦人』 ロバート・B. パーカー »

STING @日本武道館

Sting 1月17日、日本武道館のSTINGのコンサートへ行ってきました!

 今回は「東京ニューシティ管弦楽団」との共演でした。オーケストラの方たちのソロがヒューチャリングされた曲も数多くあり、これまでとは全く違うアレンジでの楽曲を楽しんできました。

 "Englishman in NewYork" のソプラノサックスのソロの部分を演奏した、女性クラリネット奏者の方、今回のステージの事を一生自慢できそうだなぁって思いましたよ!

« IMAGING SQUARE | トップページ | 『盗まれた貴婦人』 ロバート・B. パーカー »

音楽」カテゴリの記事

コンサート・ステージ」カテゴリの記事

コメント

スティング、行きたいを思っていたけど行けませんでした。
羨ましい限りです。

1970年代の後半、The Policeがデビューしたころにライブを観ました(@ボストン郊外のパラダイスというライブハウス)。衝撃的だったですね。Roxanneを聞いてレゲエかと思いました。スティング一人でも凄いのでしょうけど、ポリスのギターとドラムはかなりの腕前だと思います。まだ、生きているのでしょうかね?

***

三鷹の隠居さん☆おはようございます
2008年に再結成した時のスチュアートとアンディは凄かったなぁ〜!
スティングが書く曲はレゲエのリズムが多いですね。
それが独自の雰囲気を担っているのかな?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: STING @日本武道館:

« IMAGING SQUARE | トップページ | 『盗まれた貴婦人』 ロバート・B. パーカー »