ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月

映画 「ゲット・ラウド」 試写会@ビルボード東京

Get_loud

 ジ・エッジ、ジミー・ペイジ、ジャック・ホワイトの組み合わせって、スゴクありません?

 この3人が、どのようにギターを始め、どのようにギターを弾いてきたのか、熱く語ってくれます。

 昨日、六本木のビルボード東京での試写会へ行ってきました。

続きを読む "映画 「ゲット・ラウド」 試写会@ビルボード東京" »

ダンス発表会「Don't Stop Dance 2」無事終了しました!

 おかげさまで無事、発表会が終了致しました。

 これで、やっと普通の生活に戻れる~!!

 ずっと一緒に頑張ってきた仲間たち、先生、スタッフのみなさん、ゲストダンサーのみなさん全員に感謝です!!

 当日は忙しかったので、打ち上げは9/11なんだけど、その時には全員集まれないしねぇ。次に全員集まれるのは年末かなぁ?

続きを読む "ダンス発表会「Don't Stop Dance 2」無事終了しました!" »

Don't Stop Dance 2

Dsd2

 昨日のチャリティーイベントも無事終わり、今日はいよいよ発表会です!

 現在の先生にダンスを習うようになって6年。先生主催の発表会はこれが最後かもしれないので、気合入ってます。

 2回公演なのでバテないように、なんてことは考えず、全開で頑張りたいと思います (^O^)/

会場:品川区立荏原文化センター
時間:13:00~、18:00~

 もし、お近くまで来ていたら、ぜひのぞいてみてください!

『イタリア家族 風林火山』 ヤマザキ マリ

イタリア家族 風林火山
ヤマザキ マリ
ぶんか社

続きを読む "『イタリア家族 風林火山』 ヤマザキ マリ" »

発表会まで後一週間!

Dsd2

 27日のチャリティ・イベント、28日の発表会まで、後1週間となりました。

 最後のチェックをして、本番では楽しく踊れるようにしたいなぁと思います!

『Kitano par Kitano 北野武による「たけし」』 北野武 ミシェル・テマン

Kitano par Kitano 北野武による「たけし」

 

 

北野武 ミシェル・テマン
早川書房

 

 

 

続きを読む "『Kitano par Kitano 北野武による「たけし」』 北野武 ミシェル・テマン" »

Dennis Rodman が NBA Hall of Fame に

Dennis

 ニックネームのウォーム(毛虫)が示すようにしつこいディフェンスと、歴史に残るリバウンドで活躍したDennis!

 NBAでの素晴らしい活躍で5つのリングを獲得し、派手な素行で大スターになったけど、素行の悪さからこういう名誉は得られないと思ってたのかなぁ?  授賞式のスピーチで大泣きしていた Dennis !

 やっぱり、あなたはステキです~ ♡♡♡

続きを読む "Dennis Rodman が NBA Hall of Fame に" »

本を読むヒマがない!!

 ダンスの発表会まであと3週間を切ってしまい、週末は練習に明け暮れています。(^_^;)

 週末にできない買い物とか用事を片づける為に平日もなんだかバタバタしちゃってます。

 おまけに追加の衣装を作ることになり、昨日エイヤ~とスカート6枚を縫いました。

 タイヘン~と思いつつも、久しぶりにミシンの前に坐ると楽しいんだなぁ (*^_^*)

 忙しいけど楽しい今月、たった一つの悩みは本を読むヒマがないこと!!

 読書は来月までオアズケだなぁ。

『超思考』 北野武

超思考
超思考
posted with amazlet at 11.08.02
北野 武
幻冬舎

続きを読む "『超思考』 北野武" »

ブログ7周年!

 このブログを初めて丸7年、本日より8年目へ突入です。

 このブログを始めてから、いろんな方に出会い、いろんなことを教えて頂き、おかげで今日まで続けてくることができました。

 これから先、どんなことが起きるか分からないけど、できる限りこのブログを続けていきたいと思っています。

 みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »