日比谷図書文化館
東京図書館制覇!Blog版 さんで日比谷図書文化館の記事を読んだら、行ってみたくなっちゃって、早速行ってきました!
都立日比谷図書館だった時はパッとしないイメージだったんですが、千代田区立になったとたんにすっかりキレイになっちゃって~ (*^_^*)
都よりも区の方がやる気があるってことなのかしら?
だったら、これに限らず都の管轄のものをドンドン区に渡しちゃえばいいのにねぇなんて思ったりして。
館内がかなり広いので、他の図書館よりもゆったりした展示がうれしいです。本の表紙を見せるようにした展示が多くて、表紙に惹かれて手に取るという本との出会いができるところがいいですねぇ。
読書をするスペースもたくさんありました。書き物をしやすい机があるコーナーと、窓側のソファーが並んでいるコーナーの両方が選べるところがいいですね。「千代田区民優先席」というのがありましたけど、これだけ席が沢山あれば大丈夫だと思うけどなぁ。それとも休日には物凄く混むのでしょうか?
1Fのカフェ&ショップ(写真左端)は明るくていい感じのお店なんですけど、入口から遠い (^_^;)
この階段から入れれば近いのに~!正面入り口からお入りくださいって書いてあるの。
館内では様々な展示があって、ノルウェーを紹介するコーナーが面白かったんだけど、この図書館のHPでは、それに関する記事が見つからない!せっかくの企画なんだから、広報をちゃんとしようよ!
いろんなものがあって、ちょっとだけ見て来ようって規模じゃないので、もし行ってみるんだったら、時間にゆとりがあるときにしてくださいね。館内をブラブラ歩くだけでも本好きな人だったら楽しくてしょうがない場所ですよ!
Facebook のページもあります。
トラックバック先
東京図書館制覇!Blog版
« 『学食の黒澤さん』 黒澤 健治 | トップページ | 『ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番&シベリウス:交響曲第5番』 »
「図書館」カテゴリの記事
- 『移動図書館ひまわり号』 前川恒雄 24-258-3284(2024.09.09)
- 『ぼくの図書館カード』 ウイリアム・ミラー 24-228-3254(2024.08.11)
- 『図書館は生きている』 パク・キスク 24-148(2024.05.23)
- 『夜明けの図書館 6』 埜納タオ 24-106(2024.04.11)
- 『夜明けの図書館 5』 埜納タオ 24-99(2024.04.04)
コメント
« 『学食の黒澤さん』 黒澤 健治 | トップページ | 『ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番&シベリウス:交響曲第5番』 »
Rokoさん、こんばんは!
日比谷図書文化館、展示がたくさんあって楽しいですよね。
都立図書館と区立図書館は、やる気の違いというより(笑)、都立図書館が区市町村立図書館と同じサービスより資料保存の方に重きを置く方向に舵を切ったということだと思います。実際に千代田区に移管する前からそっち方向に進んだので、都立時代の日比谷がパッとしないように見えたかと。
税金の有効活用としては、同じことをするより役割分担する方が合理的でいいように私は思っています。
カフェ&ショップは、確かにあの横っちょの入口から入りたいです(笑)。
それにもう遅いけど、1階をカフェ&ショップではなくレストランにして、外を眺めながらお食事できるというのでもよかったかなあと。
とにかく私もまだ全部見ていないし、また堪能しに行ってきます!
投稿: Takeni | 2011年11月 9日 (水) 18:57
Takeniさん☆こんばんは
都立と区立で役割が違うんですね、なるほど~!
地下のレストランはちょっと覗いただけですけど、少々お高いような気がします。その予算があったら近くにある松本楼に行った方がいいような(笑)
冬の昼下がり、窓際の席で本を開くなんてのもいいですよねぇ!わたしもまた行きたいです!
投稿: Roko(Takeniさんへ) | 2011年11月 9日 (水) 21:45