『3652 伊坂幸太郎エッセイ集』
伊坂さんのデビュー10年を記念してまとめられたエッセイ集です。
エッセイは苦手だとおっしゃる伊坂さんですが、そんなことはありません!やっぱり面白いですよ。「あの登場人物の名前はこう決まったのか!」とか、「あのキャラ設定はそういう理由があったのか!」なんて楽しみながら読み進むことができました。
脚注も面白いですね。エッセイの文章にはこう書いているけど、実はこうなんだよなんて説明があって、クスクス笑えちゃいます。
そして、一番面白かったのはお父さんの話です。こういうお父さんに育てられたからこそ、伊坂幸太郎は生まれたんだろうなぁって思います。
ゴールデンスランバーのお父さんも、オー!ファーザーのお父さんたちも、みんなこのお父さんがモデルなのかも?
伊坂さんのおススメの本がたくさんあって、読みたい本がまた増えちゃいました!
1357冊目(今年98冊目)☆☆☆☆☆
« 『小川洋子「言葉の標本」』 小川 洋子 福住 一義 | トップページ | 『あなたを天才にするスマートノート』 岡田 斗司夫 »
「日本の作家 あ行」カテゴリの記事
- 『シュガータイム』 小川洋子 205(2022.07.31)
- 『D坂の殺人事件』 江戸川乱歩 216(2022.08.11)
- 『世間とズレちゃうのはしょうがない』 養老孟司 伊集院光 204(2022.07.30)
- 『川まつりの夜』 岩城範枝 出久根育 210(2022.08.05)
- 『ことわざから出会う心理学』 今田寛 211(2022.08.06)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『3652 伊坂幸太郎エッセイ集』:
» 3652 伊坂幸太郎 [苗坊の徒然日記]
3652―伊坂幸太郎エッセイ集著者:伊坂 幸太郎新潮社(2010-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
「喫茶店」で巻き起こる数々の奇跡、退職を決意したあの日のこと、「青春」の部屋の直筆 ... [続きを読む]
« 『小川洋子「言葉の標本」』 小川 洋子 福住 一義 | トップページ | 『あなたを天才にするスマートノート』 岡田 斗司夫 »
こんばんは。
伊坂さんにはエッセイは苦手と言わずにどんどん書いていただきたいなって思いますよね。
伊坂さんのご家族の話、とても面白かったです。
すべてのお父さんの設定は伊坂さんのお父さんに結び付いているのかもしれませんね^^
投稿: 苗坊 | 2011年12月25日 (日) 22:47
苗坊さん☆おはようございます
エッセイを書くときの伊坂さんはテレてるのかもしれませんね。
干支の話がツボでした
投稿: Roko(苗坊さんへ) | 2011年12月26日 (月) 08:18