『短篇集』 柴田元幸 編
posted with amazlet at 11.12.18
クラフトエヴィング商會 石川美南 戌井昭人 円城塔 小川洋子 Comes in a Box 栗田有起 小池昌代 柴崎友香
ヴィレッジブックス
ヴィレッジブックス
- クラフトエヴィング商會 「誰もが何か隠しごとを持っている、私と私の猿以外は」
- 戌井昭人 「植木鉢」
- 栗田有起 「「ぱこ」」
- 石川美南 「物語集」
- Comes in Box 「朝の記憶」
- 小池昌代 「箱」
- 円城塔 「祖母の記憶」
- 柴崎友香 「海沿いの道」
- 小川洋子 「『物理の館物語』」
どの作品も不思議な雰囲気を漂わせていて面白かったけど、やっぱりクラフトエヴィング商會にはやられてしまうなぁ!「箱の中に箱があって」という構造も好きだし、文章の横にある写真がこれまたいいしね。
小池昌代さんの「箱」もいい感じの入れ子でしたねぇ。
小川洋子さんの「物理の館物語」もやっぱりいいわねぇ。
というわけで、シュールな物語が好きな方にだったら絶対におススメの1冊です。
1355冊目(今年96冊目)☆☆☆☆☆
« 『プランツ・ウォーク 東京道草ガイド』 いとう せいこう 柳生 真吾 | トップページ | 『小川洋子「言葉の標本」』 小川 洋子 福住 一義 »
「日本の作家 アンソロジー」カテゴリの記事
- 『Yuming Tribute Stories』 217(2022.08.12)
- 『1日10分のしあわせ NHK国際放送が選んだ日本の名作』 (2022.07.23)
- 『1日10分のごほうび NHK国際放送が選んだ日本の名作』(2022.04.01)
- 『ひきこもり図書館』 頭木弘樹 編(2021.10.29)
- 『5分で読書-ちょっとかわった、恋のはじまり。』 カドカワ読書タイム 編(2021.06.15)
« 『プランツ・ウォーク 東京道草ガイド』 いとう せいこう 柳生 真吾 | トップページ | 『小川洋子「言葉の標本」』 小川 洋子 福住 一義 »
コメント