ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« Eric Clapron and Steve Winwood @日本武道館 | トップページ | トゥルーズ = ロートレック展@三菱一号館美術館 »

モダン・アート,アメリカン@国立新美術館

Pc_hoppersunday

 アメリカ初の近代美術館フィリップス・コレクションから110点の作品を集め、今回の展覧会が開かれています。

 ホッパー好きのわたしとしては、これは見ておかなければ!ということで行って参りました。

 絵画って、写真で見ただけでは分からないことがたくさんあるんです。実物の大きさとか、質感とか、筆使いとか、微妙な色合いとかね。

 会場で遠くからその絵を見た瞬間に、何とも言えない力に惹きつけられることとこれまでにも何度もありました。

Hopper 今回、そんな気持ちになったのはこの絵です。

 ホッパーの「都会に近づく」

 何なんだろう?

 

こんな風景をどこかで見たことがあるような気持ちがしてくるんです。

 また、好きな絵が増えてしまいました。(*^。^*)

 この展覧会は12月12日まで国立新美術館で行われています。詳しくは→こちら

« Eric Clapron and Steve Winwood @日本武道館 | トップページ | トゥルーズ = ロートレック展@三菱一号館美術館 »

イベント・展覧会・セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モダン・アート,アメリカン@国立新美術館:

« Eric Clapron and Steve Winwood @日本武道館 | トップページ | トゥルーズ = ロートレック展@三菱一号館美術館 »