『きのう何食べた? 6』 よしながふみ
シロさんとケンちゃん、お互いの事をホントに大事に思ってるのよね。だからヤキモチ焼いたり、余計な心配したりしちゃうところがいいなぁ!
そして、何があっても美味しいものを食べて仲直りしちゃうところもステキ!!
今回一番お勉強になったのは、お肉を食べるとしあわせ物質「アナンダマイド」ってのが脳内にできるってこと。
最近幸せじゃないなぁって思ったら、お肉を食べるといいのね!
前回明らかになったシロさん「実はオバチャン「説」。かなり信憑性が高くなってきました。だって、エコバッグをあんなに欲しがってるんだもの (-_-;)
毎回シロさんが作るおかずが美味しそうなのはモチロンですけど、ケンちゃんが作ったコンビーフ・オニオン・トーストは、さっそく真似したくなりました。
1402冊目(今年43冊目)☆☆☆☆☆
トラックバック先
心に残る本
« Fenway Park で "The Wall"やっちゃうのね! | トップページ | 『ほぼ日手帳公式ガイドブック2012 どの日も、どの日も、大切な日。』 »
「コミックス」カテゴリの記事
- 『鞄図書館 1』 芳崎せいむ 149(2023.05.29)
- 『長距離漫画家の孤独』 エイドリアン・トミネ 141(2023.05.21)
- 『オリンピア・キュクロス 6』 ヤマザキマリ 129(2023.05.09)
- 『「大家さんと僕」と僕』 矢部太郎 117(2023.04.27)
- 『オリンピア・キュクロス 5』 ヤマザキマリ 115(2023.04.25)
「日本の作家 やらわ行」カテゴリの記事
- 『鞄図書館 1』 芳崎せいむ 149(2023.05.29)
- 『日々臆測』 ヨシタケシンスケ 142(2023.05.22)
- 『世界一やばい西洋絵画の見方入門』 山田五郎 138(2023.05.18)
- 『オリンピア・キュクロス 6』 ヤマザキマリ 129(2023.05.09)
- 『一年一組 せんせいあのね』 鹿島和夫 ヨシタケシンスケ 140(2023.05.20)
「LGBT」カテゴリの記事
- 『ぼくがスカートをはく日』 エイミ・ポロンスキー(2018.10.28)
- 『きのう何食べた? 14』 よしながふみ(2018.09.28)
- 『カミングアウト』 砂川秀樹(2018.08.26)
- 『女装と日本人』 三橋 順子(2018.05.08)
- 『きのう何食べた? 13』 よしなが ふみ(2017.10.08)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『きのう何食べた? 6』 よしながふみ:
» 【コミック】「きのう何食べた?(6)」 [心に残る本]
よしながふみ「きのう何食べた?」の新刊が出てました!
Rokoさんのブログで教えてもらって、あわてて買いに行きました。
今回もたっぷり楽しめる1冊でした。
真剣に嫉妬するケンジ。
高価な傘より、エ...... [続きを読む]
« Fenway Park で "The Wall"やっちゃうのね! | トップページ | 『ほぼ日手帳公式ガイドブック2012 どの日も、どの日も、大切な日。』 »
うわあ、新刊でたのですね!
気が付きませんでした。
さっそく明日本屋さんに行って買ってこようっと。
投稿: 牛くんの母 | 2012年5月28日 (月) 22:44
牛くんの母さん☆こんばんは
同じセリフをわたしも昨日言ってました(^^ゞ
今回も楽しいですよ~♪
投稿: Roko(牛くんの母さんへ) | 2012年5月28日 (月) 23:06
今回はケンちゃんレシピもあるんですね。本屋さんでみてはいますが、まだ買っていません。やっぱり肉たべなきゃね!しあわせ物質つくろっと!
投稿: ゆみりんこ | 2012年5月31日 (木) 00:54
ゆみりんこさん☆おはようございます
ケンちゃんの優しさに癒されちゃいます~♡
シロさん幸せだなぁ、羨ましいです。
投稿: Roko(ゆみりんこさんへ) | 2012年5月31日 (木) 08:15