ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« Rooms3@銀座TACT | トップページ | ミラク@座・高円寺2 »

映画 「テルマエ・ロマエ」

Photo

 なんと、あのテルマエ・ロマエが実写で!

 主人公のルシウスが阿部ちゃんというのは非常に納得ですが、濃い顔族(ローマ人)役として登場するのが市村正親(ハドリアヌス)、宍戸開(アントニヌス)、北村一輝(ケイオニウス)。

 わたしとして、一番ウケたのは北村さんですね。色男のローマ人役がまるで違和感なしでした!

 対する、笹野高史さんたち平たい顔族ののどかな日常がなかなか良かったです。

 原作のエピソードはいくつも出てきますが、映画はオリジナルのストーリーです。思い出のあのシーンが、このシーンが、立て続けに登場します。(#^.^#)

 前半のオバカのりは、面白かったですね。阿部ちゃんの身体を張った演技(笑)も、温泉のおじちゃんたちの素朴な感じも良かったし。クスクスって笑えるところがたくさんありました。

 後半はちょっと真面目になりすぎたかなぁ?もっとオバカのまま突っ走っちゃえば良かったのにと、わたし的には残念でした (>_<)

 ルシウスがお風呂のショールームで「スゴイ!」を連発するシーンを見て思ったんですけど、実際にお風呂に入れるショールームって無いんでしょうかね?そういうのがあったら、けっこう話題になると思うんですけど。

Photo_2

 コミック「テルマエ・ロマエ 特別編」は全国の劇場にて先着100万名に配布なんだそうです。

 モチロンもらってきましたよ!

 おもしろかった~!

  トラックバック先
 心に残る本

« Rooms3@銀座TACT | トップページ | ミラク@座・高円寺2 »

映画」カテゴリの記事

コメント

とうとう見ちゃいましたか。私はまだ見ていないんですけれど、早く行きたい!なかなか時間が合わなくて・・。
笹野さんは絶対出演してほしかったので、うれしい!

ゆみりんこさん☆おはようございます。
イタリア人に混ざっても違和感のない濃い顔族もステキでしたが、平たい顔族のバイタリティも面白かったですよ。
その中でも笹野さんは光ってました!

一昨日見てきました。平たい顔族、やるなぁ!!
日本に来るとラテン語になるのも面白かったです!!

私、阿部ちゃんに日本アカデミー賞最優秀俳優賞をあげたいです。

ゆみりんこさん☆おはようございます。
平たい顔族はアイデア豊かですよね~!
阿部ちゃんは、完全にルシウスになりきってました。アカデミー賞あげちゃいましょう!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画 「テルマエ・ロマエ」:

« Rooms3@銀座TACT | トップページ | ミラク@座・高円寺2 »