『ミレニアム2 火と戯れる女 上・下』 スティーグ・ラーソン
ドラゴンタトゥーの女、リズベットはミカエルに不信感を持ってしまい、彼との直接の接触は避けてるのに、コンピュータには侵入して行動を監視しているあたり、やっぱり気になってたんですね。
リズベットは彼女の得意技を使ってしっかりと生きているのに、ホッとする部分もありました。
ところが、ミカエルが出版しようとしていた本の作者が殺された事件の犯人としてリズベットが指名手配されたしまったのです。
頭のいいリズベットがそう簡単に捕まるわけはありませんけど、「捕まらないでよ~」と思わず応援してしまいます。
リズベットは何故、更生施設や里親を転々としていたのか?何故そこまでの闘争心があるのか?何故彼女の命を狙っている人間が大勢いるのか?様々な秘密が少しずつ分かってきます。
そして、最後のシーンはズルイですよ!続きを読むしかないじゃないですか!
1423・1424冊目(今年64・65冊目)☆☆☆☆☆☆
« RE-ing @アトリエ・リフレ | トップページ | 『ガリガリ君 工場見学 アイスキャンディができるまで』 »
「海外 小説」カテゴリの記事
- 『オリーヴ・キタリッジの生活』 エリザベス・ストラウト(2022.06.26)
- 『昨日』 アゴタ・クリストフ(2022.06.07)
- 『書店主フィクリーのものがたり』 ガブリエル・ゼヴィン(2022.06.06)
- 『幽霊たち』 ポール・オースター(2022.05.07)
- 『10の奇妙な話』 ミック・ジャクソン(2022.05.06)
コメント