『ソローニュの森』 田村尚子
ここはフランスのラ・ボルド精神病院。美しい森の中にある病院です。
患者たちは、病院の中ではかなり自由に暮らしています。散歩したり、自転車に乗ったり、町へ買い物へ行ったり、とはいっても、町の人たちからは「あの病院の人だから」という目で見られているのも確かです。
食事は、患者たち自身で作っています。そして、思い思いの場所で、仲の良い人と一緒に食事をしています。この暮らしが、彼らの気持ちをかなりやわらげているようです。そうですよね、元気な人だって、1人で食事をしていたら悲しくなってきますもの。
この本の中の写真はどれも美しくて、病院であるという事を忘れてしまいそうな景色が広がっています。こんな場所で暮らすことができたら、どれほど心が癒されるだろうかと思いました。
1456冊目(今年97冊目)☆☆☆☆
« 祭典の日(奇跡のライヴ) Led Zeppelin | トップページ | 『雪と珊瑚と』 梨木 香歩 »
「デザイン・アート・写真」カテゴリの記事
- 「甲斐荘楠音の全貌 絵画、演劇、映画を越境する個性」展図録 230(2023.08.19)
- 『東京のかわいい看板建築さんぽ』 宮下潤也 235(2023.08.23)
- 『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』 川内有緒 230(2023.08.18)
- 『まねっこカメレオン』 リト 221(2023.08.09)
- 『絵とき百貨店「文化誌」』 宮野力哉 224(2023.08.12)
「日本の作家 た行」カテゴリの記事
- 『藍色ちくちく』 高森美由紀 341(2023.12.08)
- 『自分をよろこばせる習慣』 田中克成 338(2023.12.05)
- 『これはわたしの物語 橙書店の本棚から』 田尻久子 299(2023.10.27)
- 『怪談えほん4 ゆうれいのまち』 恒川光太郎 259(2023.09.16)
コメント