『ナミヤ雑貨店の軌跡』 東野 圭吾
「ナミヤ雑貨店のおじさんに悩みを相談すると、親切な回答をしてくれるんだよ」という噂が広まり、いろんな人がいろんな質問をしてきました。真面目な質問にも、不真面目な質問にも、おじさんは知恵を絞ってすてきな回答をしてくれていたのです。
おじさんの回答のを胸に秘めて頑張ってきた人。最初はよく分からなかったけど、後になってからありがたみが分かった人。いろんな人がいました。みんな、それぞれ懸命に生きてきたんです。
ナミヤ雑貨店を訪れた人達の話が連作として綴られているのですが、わたしが一番心を動かされたのは Beatles が大好きだった少年の話です。年齢もほぼ一緒で、そういう時代だったなぁって、あの時代のことを思い出しながら読み続けました。
真剣に答えているからこそ、おじさんは相談者のその後が気になったのでしょうね。回答を参考にすぐに行動した人もいれば、その言葉を胸の奥にしまっていた人もいたでしょう。
どのストーリーもいい話だったなぁ。今年No.1はこれですね!
1468冊目(今年109冊目)☆☆☆☆☆☆
トラックバック先
苗坊の徒然日記
心に残る本
活字の砂漠で溺れたい
« 『大奥 第9巻』 よしながふみ | トップページ | 『「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!』 苫米地 英人 »
「日本の作家 た行」カテゴリの記事
- 『貸本屋おせん』 高瀬乃一 27(2023.01.28)
- 『君は君の人生の主役になれ』 鳥羽和久 24(2023.01.25)
- 『ツナグ』 辻村深月 23(2023.01.24)
- 『ツナグ 想い人の心得』 辻村深月 26(2023.01.27)
- 『おいしいごはんが食べられますように』 高瀬隼子 3 (2023.01.04)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『ナミヤ雑貨店の軌跡』 東野 圭吾:
» ナミヤ雑貨店の奇蹟 東野圭吾 [苗坊の徒然日記]
ナミヤ雑貨店の奇蹟著者:東野 圭吾角川書店(角川グループパブリッシング)(2012-03-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
オススメ!
夢をとるか、愛をとるか。現実をとるか、理想をとる ... [続きを読む]
» 「ナミヤ雑貨店の奇蹟」東野 圭吾 [心に残る本]
しばらくブログの更新ができずにいました。
あるイベントの主催者のお手伝いとして、準備にいろいろ忙しかったもので・・・。
そちらも無事終わりましたので、またブログのほうに復活しようと思います。
と...... [続きを読む]
« 『大奥 第9巻』 よしながふみ | トップページ | 『「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!』 苫米地 英人 »
こんばんは^^
素敵な作品でしたねー。
ファンタジー要素もありましたが、それが最後に一本につながった時は鳥肌が立ちました。何度も読み返しちゃいました^^
どのストーリーも良かったです^^
投稿: 苗坊 | 2012年12月12日 (水) 23:13
苗坊さん☆こんばんは
こういうタイムスリップもあるんだなぁと思いながら読んでいたら、どうにも止まりませんねぇ!
一気読みでした(^O^)/
投稿: Roko(苗坊さんへ) | 2012年12月14日 (金) 00:29
Rokoさん こんばんは
エピソードがエピソードを生んでは繋がっていく、
見事な東野節に感動でした!!!
投稿: yori | 2013年4月18日 (木) 23:13
yoriさん☆こんにちは
うちの近くにもナミヤ雑貨店があればいいなぁと思ってしまうほど、見事にストーリーがつながっていきましたね。
こういう東野さんは大好きです!
投稿: Roko(Yoriさんへ) | 2013年4月19日 (金) 17:41