« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »
日本が誇る戦闘機「ゼロ戦」を設計した人として知られる堀越二郎さんをモデルとして描かれた作品です。
カプローニさんに憧れ、飛行機の設計者となることを二郎は目指していました。
飛行機は夢の乗り物であり、同時に兵器として戦争で使われるものでもありました。
ゼロ戦は世界一の戦闘機ではあったけれど、結局は一機も戻ってこなかったと語る二郎さんが悲しかったです。
パイロットの視点で描かれた「永遠のゼロ」も悲しかったけれど、設計者もこんなに悲しい思いをしたのだということを痛切に感じました。
最近のコメント