ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『罪悪』 フェルディナント・フォン・シーラッハ | トップページ | 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』 村上春樹 »

大雪

Snow_4

 2月8日、東京の積雪は27cm、45年ぶりの大雪でした。

 45年前、わたしは小学生でした。その年かどうかは定かではありませんが、大雪が降った翌日、わたしのクラスのガキ大将が、校庭から4階の教室へ向かって雪玉を投げ込んでいました。

 それを見た男子が投げ比べを始めて、教室の中が雪まみれになって先生に怒られてました(笑)

 昨日今日、雪だるまを作っている子供たちは見かけましたけど、雪合戦ってやるのかしら?

 今日は雪かきが大変でしたが、こんなことをするのも年に一回あるかないかですからね。明日道が凍結してない事を祈ってます。

« 『罪悪』 フェルディナント・フォン・シーラッハ | トップページ | 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』 村上春樹 »

コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大雪:

« 『罪悪』 フェルディナント・フォン・シーラッハ | トップページ | 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』 村上春樹 »