ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

『<いい子>じゃなきゃいけないの?』 香山リカ

<いい子>じゃなきゃいけないの?

香山リカ

ちくまプリマー新書 020

続きを読む "『<いい子>じゃなきゃいけないの?』 香山リカ" »

『5分の使い方で人生は変わる』 小山 竜央

5分の使い方で人生は変わる (角川フォレスタ)
小山 竜央
KADOKAWA/角川学芸出版

続きを読む "『5分の使い方で人生は変わる』 小山 竜央" »

篠崎文化プラザ第23回企画展示「荒川百年物語」

Photo  篠崎文化プラザで行われている「荒川百年物語」の展示を見に行ってきました。

 わたしが生まれた江戸川区と、今住んでいる江東区の間に流れている荒川は、人が作った川とは思えないほど川幅が広くて立派な川です。

 その存在はあるのが当たり前であるのに、誰がどうやって作ったのか?に関しては、これまでほとんど知らぬままでした。

 こうやって、その歴史を知ることはとても大事なことだと思います。

続きを読む "篠崎文化プラザ第23回企画展示「荒川百年物語」" »

『としょかんライオン』 ミシェル ヌードセン

としょかんライオン (海外秀作絵本 17)
ミシェル ヌードセン
岩崎書店

続きを読む "『としょかんライオン』 ミシェル ヌードセン" »

『ゴミ情報の海から宝石を見つけ出す』 津田 大介

続きを読む "『ゴミ情報の海から宝石を見つけ出す』 津田 大介" »

『ビュフェとアナベル』

ビュフェとアナベル
ビュフェとアナベル
posted with amazlet at 14.05.16
ベルナールビュフェ美術館
フォイル

続きを読む "『ビュフェとアナベル』" »

『嫌われる勇気』 岸見 一郎、古賀 史健

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社

続きを読む "『嫌われる勇気』 岸見 一郎、古賀 史健" »

101年目のロバート・キャパ@東京都写真美術館

101_2 ロバート・キャパの写真を見るたびに思うのは、彼は人間というものが好きでたまらないのだということです。

 今日見た写真の中で象徴的だと思ったのは、数日前までは敵味方だった兵士たちが仲良く語らっている写真でした。

 これまで戦ってきたのは、個人的な理由があったのではなく、単に生まれた国が違っていたという理由だけなのだと、キャパは言いたかったのかもしれません。

『注文の多い注文書』 小川 洋子、 クラフトエヴィング商會

注文の多い注文書

小川洋子

クラフトエヴィング商會

ちくま文庫

続きを読む "『注文の多い注文書』 小川 洋子、 クラフトエヴィング商會" »

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »