『ちょいワザ文具術』 宇田川 一美
文房具ってホントにいろんな種類があります。真面目な事務用品、高級な工芸品、キャラクター文具、ノベルティ、などなどありますが、お店で売っているものだけがすべてじゃないよ。ちょっとしたアイデアで、お手軽にカワイイ文房具を作っちゃおう!というのがこの本のおススメです。
ゼムクリップにリボンを付けて目印にしたり、窓あき封筒で切手を保管したり、お金を掛けずに便利な文房具ができてしまうところがステキです。
Facebook で 「ちょいワザ文具術」のページを見つけました。ここに掲載されているものもスグに使えるものばかり、文具好きなら是非チェックですよ!
1672冊目(今年19冊目)☆☆☆☆☆
« 『バカが多いのには理由がある』 橘 玲 | トップページ | 『弱虫ペダル 1』 渡辺 航 »
「文房具・手帳・ノート・手紙」カテゴリの記事
- 『文房具語辞典』 高畑正幸(2021.01.28)
- 『時間をもっと大切にするための小さいノート活用術』 高橋拓也(2020.12.16)
- 『古き良きアンティーク文房具の世界』 たいみち(2019.12.23)
- 『かわいい女子文具図鑑2019』 choudo編著(2019.02.27)
- 『この10年でいちばん重要な文房具はこれだ決定会議』 ブング・ジャム(2018.06.03)
「日本の作家 あ行」カテゴリの記事
- 『陰翳礼讃』 谷崎潤一郎 大川裕弘(2021.03.28)
- 『御社のチャラ男』 絲山秋子(2021.02.23)
- 『妙な話』 芥川龍之介(2021.02.13)
- 『コルビュジエさんのつくりたかった美術館』 五十川藍子 金子ともこ(2021.02.09)
- 『食っちゃ寝て書いて』小野寺史宜(2021.02.08)
コメント