『子どもと食べたい時短おやつ』 菅野 のな
この本で紹介されているおやつは、短い時間で作れるのはモチロンですが、卵と乳製品を一切使っていないところが特徴です。アレルギーの心配をすることなく短時間で作れるおやつって、子どもだけでなく大人にとっても嬉しいものですよね。
さっそく作ってみたのが「黒ゴマきなこクッキー」です。といっても、黒ゴマが手元になかったので、実際には「きなこクッキー」です。
素朴な味で、なかなかおいしかったです。
簡単にできるものばかりなので、他のおやつもいろいろ作ってみようと思います。
市販のものは、砂糖や油などをたくさん使っているものが多いので、こうやって自分で作る方が安心でいいですね。
R+(Reviewplus) さんからこの本を提供していただきました、ありがとうございます。
1724冊目(今年71冊目)☆☆☆☆☆
« 『弱虫ペダル 10』 渡辺 航 | トップページ | 『聖☆おにいさん 12』 中村光 »
「食物・喫茶・暮らし」カテゴリの記事
- 『サーキュラーエコノミー実践』 安居昭博 25-39-3435(2025.02.12)
- 『舌の上の階級闘争』 コモナーズ・キッチン 24-364-3390(2024.12.24)
- 『ほんとうの定年後』 坂本貴志 24-332-3358(2024.11.22)
- 『昭和ぐらしで令和を生きる』 平山雄 24-230-3256(2024.08.13)
- 『ネオ日本食』 トミヤマユキコ 24-215-3241(2024.07.29)
「Review Plus」カテゴリの記事
- 『血流がすべて整う食べ方』 堀江 昭佳(2018.01.24)
- 『一瞬で心をつかむ文章術』 石田章洋(2016.06.28)
- 『血流がすべて解決する』 堀江昭佳(2016.05.17)
- 『子どもと食べたい時短おやつ』 菅野 のな(2015.12.27)
- 『長く健康でいたければ、「背伸び」をしなさい』 仲野孝明(2015.11.10)
コメント