ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『聖☆おにいさん 12』 中村光 | トップページ | 2015年を振り返って(読書篇) »

『エッセンシャル思考』 グレッグ・マキューン

エッセンシャル思考

グレッグ・マキューン

かんき出版

 現代人の最優先課題は、優先順位づけの能力をキープすることだ(本文より)

 「忙しい」「時間がない」という人が世の中に大勢います。その事実は認識していても、それを改善しよう、回避しようと本気で考えている人は意外に少ないように感じます。

 どうして時間が無くなってしまうのか?

 

 一つ目の理由は「断らない」ということです。仕事でも私的な付き合いでも、何に関しても断らない人って多いです。断る勇気がないのか?断るということを知らないのか?

 二つ目の理由は「考えない」ということです。それが参加するに値するものなのか?その時間を別のことをするために使った方がいいのではないか?ということを考えなかったら、時間を無駄にするだけなのです。

 

 面倒くさい人たちと過ごす時間をカットするのに悩む必要などないのに、それができないのは、自分にとって大切なことが何なのかを分かっていないからなのです。

 自分自身を大事にするなら、自分の時間を無駄にしないことに重きを置くべきなのです。

 

 この世にある様々なことの中で、自分に必要なものは沢山はないのです。自分に必要なものは何なのか考えること、そして取捨選択すること、それこそが自分自身を生かす道なのです。

1726冊目(今年73冊目)☆☆☆☆☆

« 『聖☆おにいさん 12』 中村光 | トップページ | 2015年を振り返って(読書篇) »

海外 その他」カテゴリの記事

ビジネス・経済」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『エッセンシャル思考』 グレッグ・マキューン:

« 『聖☆おにいさん 12』 中村光 | トップページ | 2015年を振り返って(読書篇) »