ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『一汁一菜でよいという提案』 土井善晴 | トップページ | 『巨人軍の巨人 馬場正平』 広尾晃 »

『できたことノート』 永谷 研一

 

できたことノート

永谷 研一

 何でもいいから、今日できたこと、今日良かったことなどを記録しようという所から、この作業が始まります。記録するのは紙のノートでもいいし、スマホのメモでも構いません。

 最初は、具体的に何があったのかを書くだけでいいんです。少し慣れてきたら、それが何故できたのかを考えていきます。そして、それが上手くいったことによってどんな気持ちになったのか、今後どんな展開をしていこうかを考えるのが、このノートの手順です。

①詳しい事実 具体的に何があったの?
②原因の分析 なぜそれができたの?
③本音の感情 いま、素直にどう感じている?
④次なる行動 明日からどんな工夫をしてみる?

 とてもシンプルだけど、いろんなことが考えられますねぇ。

 「できたことノート」 今日から付けてみます!

1292冊目(今年10冊目)☆☆☆☆☆

« 『一汁一菜でよいという提案』 土井善晴 | トップページ | 『巨人軍の巨人 馬場正平』 広尾晃 »

日本の作家 な行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『できたことノート』 永谷 研一:

« 『一汁一菜でよいという提案』 土井善晴 | トップページ | 『巨人軍の巨人 馬場正平』 広尾晃 »