『もう一度倫敦巴里』 和田 誠
たばこと塩の博物館で開催されている「和田誠と日本のイラストレーション」展へ、先日行ってきました。
和田さんのイラストレーションを見ると、それが描かれた時代を見事によみがえらせてくれます。
その展示会場で見た「倫敦巴里」という本。昔々読んだことがあったのですが、増刷されることがなく、ずっと読むことができずにいました。
それが、なんと今年、再度書籍として出版されていたんです。
様々な作家のイラストや文章のパロディが詰め込まれていて、ホントに面白い本です。
表紙を見てニヤニヤしている方、ぜひ読んでみてくださいね。
1317冊目(今年35冊目)☆☆☆☆☆
« 『捨てられないTシャツ』 都筑 響一 | トップページ | 『ラブ・ミー・テンダー 東京バンドワゴン12』 小路 幸也 »
「デザイン・アート・写真」カテゴリの記事
- 『マイノリティデザイン』 澤田智洋(2021.04.03)
- 『コルビュジエさんのつくりたかった美術館』 五十川藍子 金子ともこ(2021.02.09)
- 『Artfully Walking Tokyo and Beyond 榎木孝明と歩く関東名所』(2020.12.17)
- 『段ボールはたからもの』 嶋津冬樹(2020.01.13)
- 『お釈迦さまの脳科学』 苫米地英人(2019.05.31)
「日本の作家 やらわ行」カテゴリの記事
- 『明日の自分が確実に変わる10分読書』 吉田裕子(2021.03.31)
- 『怪談えほん いるの いないの』 京極夏彦 町田尚子 東雅夫(2021.03.24)
- 『アンブレイカブル』 柳広司(2021.03.04)
- 『こんなものまで運んだ!日本の鉄道』 和田洋(2021.02.27)
« 『捨てられないTシャツ』 都筑 響一 | トップページ | 『ラブ・ミー・テンダー 東京バンドワゴン12』 小路 幸也 »
コメント