『ダーリンは70歳』 西原理恵子
70歳と50歳カップルは、アスペルガーとADHD(注意欠陥・多動性障害)のカップルでした(本文より)
このお2人、どちらも常人からは想像できないレベルのことをサラッとやってしまうのですが、とにかく自分に正直!やりたいことをトコトンやるっていうところが凄すぎます!
中国のチベット人のために学校を作ってしまったり、災害があった場所へ大金をポンと寄付してしまったりするかと思えば、西原さんに受けようと思っていろんなドジをしてしまう高須さん。エライ人なんだか、オバカな人なんだか、きっと両方なんでしょうねぇ。
高須さんから内緒だよって言われても、何でも漫画にしてしまう西原さん。それを読んで笑ってる高須さん。器が大きいのか、物忘れが激しいのか、とにかくネタが尽きないお2人です。
こんな生き方をしている人がいるんだぁ~ってビックリしながらも、何だか癒されてしまう楽しい本でした。
1386冊目(今年41冊目)☆☆☆☆☆
« 『金曜日の本屋さん』 名取佐和子 | トップページ | 『母さんがどんなに僕を嫌いでも』 歌川たいじ »
「コミックス」カテゴリの記事
- 『BLACK JACK 1』 手塚治虫(2022.05.23)
- 『古本屋台』 Q.B.B.(2022.02.11)
- 『現代マンガ選集 異形の未来』 中野晴行 編(2022.01.12)
- 『おひとりさまのゆたかな年収200万生活 1』 おづまりこ(2021.12.23)
「日本の作家 さ行」カテゴリの記事
- 『読書のチカラ』 斉藤孝(2022.05.08)
- 『イスラエルとユダヤ人 考察ノート』 佐藤優(2022.05.05)
- 『なごり歌』 朱川湊(2022.05.02)
- 『奇跡のミシン 天国の声、届けます』 清水有生(2022.05.19)
- 『うまれることば、しぬことば』 酒井順子(2022.04.21)
コメント