『いいね!』 筒井ともみ ヨシタケシンスケ
ひとりひとり、それぞれが好きなことや気になることを胸に秘めている。他人に自慢できることだけじゃない。夜なかなか寝られないことや、おにぎりが好きだったり、誰かを好きだったりすることを誰にも言わずに、ひとりでニヤニヤしている。
この本に登場するのは子供ばかりだけど、大人だって、そういう気持ちは一緒だから、この本を読みながら「そうだ、そうだ」って思っちゃう。
こんなこと、他人に言ったら笑われちゃうかも?って思ってることだって、実はとっても大事なことだったりする。
自分が「いいね!」って思うことを誰かと共有するのって、勇気がいるけど、とってもステキなことなのかもしれない。
#いいね #NetGalleyJP
1461冊目(今年119冊目)☆☆☆☆☆
« 『テレビ探偵』 小路幸也 | トップページ | 『図書館の主 13』 篠原ウミハル »
「日本の作家 た行」カテゴリの記事
- 『BLACK JACK 6』 手塚治虫(2022.07.01)
- 『大人は泣かないと思っていた』 寺地はるな(2022.06.28)
- 『BLACK JACK 5』 手塚治虫(2022.06.21)
- 『BLACK JACK 4』 手塚治虫(2022.06.13)
- 『BLACK JACK 3』 手塚治虫(2022.06.05)
「日本の作家 やらわ行」カテゴリの記事
- 「#真相をお話しします」 結城真一郎(2022.06.30)
- 『レインコートを着た犬』 吉田篤弘(2022.06.20)
- 『東京タイムスリップ1984↔2021』 善本喜一郎(2022.06.09)
- 『本と鍵の季節』 米澤穂信(2022.06.02)
- 『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』 八木仁平(2022.06.04)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 「#真相をお話しします」 結城真一郎(2022.06.30)
- 『海のてがみのゆうびんや』 ミシェル・クエヴァス(2022.06.24)
- 『じゅんくんの学校』 福田隆浩 ささめやゆき(2022.06.14)
- 『ぼくはただ、物語を書きたかった。』 ラフィク・シャミ(2022.06.19)
「日本 児童文学」カテゴリの記事
- 『じゅんくんの学校』 福田隆浩 ささめやゆき(2022.06.14)
- 『かげろうのむこうで 翔の四季 夏』 斉藤洋(2022.04.17)
- 『虹いろ図書館のかいじゅうたち』 櫻井とりお(2022.03.11)
- 『たたみの部屋の写真展』 朝比奈蓉子(2022.03.07)
コメント