『帰って10分 絶品おかず』 武蔵裕子
いろんな時短料理の本がありますけど、この本で目を引いたのはひき肉や薄切り肉の扱い方です。通常ひき肉といえば、混ぜるとか団子にするとか、ひと手間いるものがほとんどなのですが、ここではそんなことはしません。パックのままとか、一口大にちぎるという程度!これはラクチンでいいです。
薄切り肉を丸めて普通のお肉のように使ったり、鶏のから揚げだって揚げるのではなく焼くだけだし、とにかく簡単で早い!!
小学校の家庭科で、こういう料理を教えてくれたらいいなぁって思います。こんなに簡単に料理ができるって分かったら、家でも作ってみようって思いますもの。
小学生にできたら、家族にも教えられるしね。自分で料理する楽しさをこういう所から覚えられたらいいなって思います。
#帰って10分絶品おかず時短おかず #NetGalleyJP
1467冊目(今年5冊目)☆☆☆☆
« 『なぜあの人は感じがいいのか。』 中谷彰宏 | トップページ | 『怒らないコツ』 植西聰 »
「食物・喫茶・暮らし」カテゴリの記事
- 『サーキュラーエコノミー実践』 安居昭博 25-39-3435(2025.02.12)
- 『舌の上の階級闘争』 コモナーズ・キッチン 24-364-3390(2024.12.24)
- 『ほんとうの定年後』 坂本貴志 24-332-3358(2024.11.22)
- 『昭和ぐらしで令和を生きる』 平山雄 24-230-3256(2024.08.13)
- 『ネオ日本食』 トミヤマユキコ 24-215-3241(2024.07.29)
「日本の作家 ま行」カテゴリの記事
- 『花野に眠る』 森谷明子25-132-3528(2025.05.15)
- 『婚活マエストロ』 宮島未奈 25-130-3526(2025.05.13)
- 『豆の上で眠る』 湊かなえ 25-78-3474(2025.03.23)
- 『仮名手本忠臣蔵』 松井今朝子 25-52-3448(2025.02.25)
- 『愛と忘却の日々』 燃え殻 25-40-3436(2025.02.13)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『きいろいバス』 ローレン・ロング 25-166-3562(2025.06.18)
- 『となりの陰謀論』 烏谷昌幸 25-168-3564 (2025.06.20)
- 『うさぎのしま』 近藤えり、たてのひろし 25-160-3556(2025.06.12)
- 『ヨシモトオノ』 吉本ばなな 25-140-3536(2025.05.23)
コメント