『むかしむかしあるところに、死体がありました。』 青柳碧人
- 一寸法師の不在証明
- 花咲か死者伝言
- つるの倒叙がえし
- 密室竜宮城
- 絶海の鬼ヶ島
上記5編が収められています。
いずれも有名な昔話が下敷きになってますけど、ミステリー仕立てなんです。一寸法師が大きくなってからの事件とか、竜宮城で密室殺人事件が起きたり、いろんな事件の真相を追っていくのです。
昔話に登場する人たちは、ほとんどが素朴な人たちなんですけど、意外と欲深い人がいて、そんな人が問題を起こします。
それに比べると、花咲か爺さんの犬も、恩返しする鶴も、竜宮城の亀も、動物たちはみんな優しい心を持ってます。彼らの献身的な優しさに、仇しか返せない人間って何なんでしょうねぇ?
昔話をこうやって展開していくというアイデア、とっても面白かったです。
#むかしむかしあるところに死体がありました #NetGalleyJP
1512冊目(今年50冊目)
« 『女中譚』 中島京子 | トップページ | 『懐かしの空き缶大図鑑』 石川浩司 »
「日本の作家 あ行」カテゴリの記事
- 『陰翳礼讃』 谷崎潤一郎 大川裕弘(2021.03.28)
- 『御社のチャラ男』 絲山秋子(2021.02.23)
- 『妙な話』 芥川龍之介(2021.02.13)
- 『コルビュジエさんのつくりたかった美術館』 五十川藍子 金子ともこ(2021.02.09)
- 『食っちゃ寝て書いて』小野寺史宜(2021.02.08)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『曲亭の家』 西條奈加(2021.04.15)
- 『文芸ピープル』 辛島デイヴィッド(2021.03.30)
- 『陰翳礼讃』 谷崎潤一郎 大川裕弘(2021.03.28)
コメント