『オバペディア』 田丸雅智
ショートショートの作品集ということに惹かれて読んでみました。この18篇が収められています。
くじ物件/ 記憶の喫茶/ 矢印の街/ 十郎/ 採集電車/ 甘海、甘魚/ プレミアム地方/ 新入社員/ 赤ちゃんエクスプレス/ 黒い犬 / メリー/ 言葉の蛇口/ 星の申し子/ 白い犬/ あの日の花火/ オバペディア/ 雪解けのカクテル/ バルーンケーキ
ちょっと変なもの、ちょっと変なこと、だけど本当にあるかもしれないと思えるようなことが描かれているのが楽しいです。
「白い犬」はバーチャル散歩の話ですけど、昔読んだ星新一の作品のことを思い出してしまいました。あちらは成人病予防のために犬と散歩しようという話でしたけど、近未来の予測という感じがとても似ているなぁって思いました。
「オバペディア」は、おばさんを知識源として利用するという話なんですけど、これは実現性が凄く高いですねぇ!
「言葉の蛇口」はホントにあったら欲しいです。そしてオチが良かった!
ショートショートだからこその自由さが溢れていて、楽しい作品集でした。
#オバペディア #NetGalleyJP
1519冊目(今年57冊目)
« 『グリーン・マイル 5』 スティーヴン・キング | トップページ | 『グリーン・マイル 6』 スティーヴン・キング »
「日本の作家 た行」カテゴリの記事
- 『これはわたしの物語 橙書店の本棚から』 田尻久子 299(2023.10.27)
- 『怪談えほん4 ゆうれいのまち』 恒川光太郎 259(2023.09.16)
- 『その落語家、住所不定。』 立川こしら 247(2023.09.04)
- 『ある行旅死亡人の物語』 武田惇志、伊藤亜衣 249(2023.09.06)
- 『京都「私設圖書館」というライフスタイル』 田中厚生 244(2023.09.01)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『これからの時代を生き抜くためのジェンダー & セクシュアリティ論入門』 三橋順子 334(2023.12.01)
- 『訂正する力』 東浩紀 326(2023.11.23)
- 『京都を歩けば「仁丹」にあたる』 樺山聡 京都仁丹樂會 327(2023.11.24)
« 『グリーン・マイル 5』 スティーヴン・キング | トップページ | 『グリーン・マイル 6』 スティーヴン・キング »
コメント