『40℃超えの日本列島でヒトは生きていけるのか』永島計
夏は暑いのは当然ですが、昔と比べてかなり気温が上昇するようになってしまいました。摂氏30℃程度であれば、風のある日陰ならかなり暑さをしのげますが、35℃を超えてくるとかなり厳しくなってきます。風を涼しく感じるというよりも熱風として感じるようになってしまうのです。
暑くなると体温調節をするために人間は汗をかきます。汗をかくと体の水分が足りなくなります。塩分ももちろん出て行ってしまいますが、やはり重要なのは、体内が水分不足になるということなのだそうです。汗をかくことによって体温を下げていくのですが、水分が不足してしまったら汗をかけなくなります。つまり体温が下がらなくなり、更に体温が上がってしまうのです。
熱中症にならないためには、のどが渇いたと思う前に水分を補給しておく必要があります。汗をかいているという自覚は無くても、かなりの汗が身体から出ているのですから。
体温を必要以上に上げないためにはエアコンを使うことが重要です。エアコンを使い過ぎては体に悪いなどといって暑い日にエアコンを使わないでいて熱中症になってしまう人が大勢いるそうです。また、高齢者などは気温を感じる機能が低下していて、暑い日なのに厚着をしていたりすることもあるのだそうです。
熱中症になりそう、あるいはなってしまったら、とにかく身体を冷やすことが大事です。頭などを部分的に冷やすこともありますが、水風呂のように身体全体を冷やすということも効果的だそうです。
暑い夏がやってきます。それを安全に乗り切るには水分補給とエアコンです。自宅にエアコンがないなら、昼間だけでもショッピングセンターや公民館などへ一時避難することが大事です。自分の身は自分で守らないとね。
#40超えの日本列島でヒトは生きていけるのか #NetGalleyJP
1581冊目(今年119冊目)
« 『「カッコいい」とは何か』 平野啓一郎 | トップページ | 『お江戸けもの医 毛玉堂』 泉ゆたか »
「心・脳・身体」カテゴリの記事
- 『すごい音楽脳』 宮崎敦子 24-342-3368(2024.12.02)
- 『麒麟模様の馬を見た 目覚めは瞬間の幻視から』 三橋昭、小野賢二郎 24-335-3361 (2024.11.25)
- 『あなたが独りで倒れて困ること30』 太田垣章子 24-333-3359(2024.11.23)
- 『誤作動する脳』 樋口直美 24-314-3340(2024.11.04)
- 『「指示通り」ができない人たち』 榎本博明 24-307-3333(2024.10.28)
「日本の作家 な行」カテゴリの記事
- 『朝読みのライスおばさん』 長江優子 みずうちさとみ 24-336-3362(2024.11.26)
- 『小さな出版社のつづけ方』 永江朗 24-284-3310(2024.10.05)
- 『小さな出版社のつくり方』 永江朗 24-271-3297(2024.09.22)
- 『町の本屋という物語』 奈良敏行、三砂慶明 24-257-3283(2024.09.08)
- 『本を守ろうとする猫の話』 夏川草介 24-246-3272(2024.08.28)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『朝読みのライスおばさん』 長江優子 みずうちさとみ 24-336-3362(2024.11.26)
- 『がいとうのひっこし』 山田彩央里 、山田和明 24-318-3344(2024.11.08)
- 『さよならの向う側 ’90s』 清水晴木 24-330-3356(2024.11.20)
- 『人魚が逃げた』 青山美智子 24-324-3350(2024.11.14)
コメント