『無意味のススメ』川崎昌平
意味の最大の罪は、私やあなたから、「間違える自由」を奪ったことにある。(本文より)
日本人は間違えることを怖がるとよく言われます。間違って、それを指摘されたり、怒られたりするのが怖いから、間違えないように徹底的に調べてから行動するのだと。それって、とても悲しい作業だと感じます。間違えから学ぶことって、とても大事なことなのに、間違えるってとても重要な経験なのに。それを回避したくてしょうがない世界って、何だか嫌だなぁって思います。
もし、あなたの行為が誰かからの「それ、意味あるの?」という批評に晒されたら、こう答えよう。「違うよ、意味がないから、しているんだ」と、堂々と、胸を張ってそう答えてほしい。無意味は何の罪でもない。
自分が好きなことって、他人にとってはどうでもいいことがほとんどです。それさえ理解できてれば、あっさりと答えられるものだと思います。「そう、無意味だよ。だけど、やりたいからやってるのさ」ってね。
生きていることに、意味はある。その意味をより輝かせるものが、無意味である。
どんな人でも何かの意味を持って生まれてきています。でも、それを本人が分かっていないことがほとんどです。でも意味なんて分からなくていいんです。無意味であるってことは決して悪いことじゃないんだから。変な意味づけをして、それに振り回される方がよっぽど空しいのですから。
無意味な毎日を、淡々と、静かに生きていく。それでいいじゃないですか。
この本は 書評サイト 「本が好き!」 より献本して頂きました。どうもありがとうございました。
1598冊目(今年136冊目)
« 『あなたの脳のしつけ方』 中野信子 | トップページ | 『人体、なんでそうなった?』 ネイサン・レンツ »
「日本の作家 か行」カテゴリの記事
- 『麒麟模様の馬を見た 目覚めは瞬間の幻視から』 三橋昭、小野賢二郎 24-335-3361 (2024.11.25)
- 『仕切られた女』 高城高 24-322-3348(2024.11.12)
- 『文系のための数学教室『 小島寛之 24-281-3307(2024.10.02)
- 『雪とパイナップル』 鎌田実 24-283-3309(2024.10.04)
- 『<ミリオンカ>の女 うらじおすとく花暦』 高城高 24-291-3317(2024.10.12)
「本が好き!」カテゴリの記事
- 『味わい、愉しむ きほんの日本語』 齋藤孝 101(2023.04.12)
- 『ミッドナイト・ライブラリー』 マット・ヘイグ(2022.03.08)
- 『アルケミスト』 パウロ・コエーリョ(2021.11.16)
- 『死神の日曜日』 伊東良(2020.09.14)
- 『わたしはフリーダ・カーロ 絵でたどるその人生』 マリア・ヘッセ(2020.08.14)
コメント