『大家さんと僕 これから』 矢部太郎
大家さんと矢部さんのほのぼのしたふれあいが描かれている「大家さんと僕」の続編です。「この物語はフィクションです」と矢部さんは言っていますが、すべて本当にあったことだとわたしは感じました。
大家さんと新宿へお出かけして、中村屋でカレーの由来を聞いてびっくりして矢部さんはカレーを食べますが、大家さんは全く違うものを頼まれまれるところが流石です(笑)
大家さんが入院されて、大家さんのいない家へ帰っていく矢部さんはどんなことを考えていたのでしょうか?いくら1階と2階であっても、同じ屋根の下にいる人がいないのって、寂しかったんだろうなぁって思います。
大家さんが子供だった頃のこと、女学生時代のこと、一度だけ結婚された相手のこと、どれもが不思議なお話です。こんなにステキな大家さんの家だから、ずっと住み続けていたかったのでしょうね。でも、それもかなわぬ夢だったのですね。
矢部さんの未来は、これからどう開けていくのでしょうか?
きっと大家さんが空の上から見ていてくれるのでしょうね。そして、きっとこうおっしゃるのでしょう。
「昔戦争があったことを忘れないでね。そして、わたくしの家に住んでいたことを忘れないでね。」
1612冊目(今年150冊目)
« 『マイバッグ -3つのバッグで軽く美しく生きる-』 ドミニック・ローホー | トップページ | 『空は逃げない』 まはら三桃 »
「コミックス」カテゴリの記事
- 『ヒストリエ11』 岩明均 25-9-3405(2025.01.11)
- 『台湾の少年 4 民主化の時代へ』 游珮芸、周見信 24-339-3365(2024.11.29)
- 『ヒストリエ 10』 岩明均 24-334-3360(2024.11.24)
- 『台湾の少年 3 戒厳令下の編集者』 游珮芸、周見信 24-331-3357(2024.11.21)
- 『台湾の少年 2 収容所島の十年』 游珮芸、周見信 24-323-3349 (2024.11.13)
「日本の作家 やらわ行」カテゴリの記事
- 『そういうゲーム』 ヨシタケシンスケ 25-56-3452(2025.03.01)
- 『アンパンマンの遺書』 やなせたかし 25-53-3449(2025.02.26)
- 『サーキュラーエコノミー実践』 安居昭博 25-39-3435(2025.02.12)
- 『それでも彼女は生きていく』 山川徹 25-22-3418(2025.01.26)
« 『マイバッグ -3つのバッグで軽く美しく生きる-』 ドミニック・ローホー | トップページ | 『空は逃げない』 まはら三桃 »
コメント