『アンド・アイ・ラブ・ハー 東京バンドワゴン14』 小路幸也
かんなちゃんと鈴花ちゃんはついに小学生になりました!研人くんは高校3年生、卒業したらミュージシャンに専念する予定です。同じく高校3年生の芽莉依ちゃんは東大を目指して受験勉強中!
でも、堀田家のみなさんは相変わらずマイペースの生活を続けています。たった一つの心配事は我南人のバンドのドラマー、ボンちゃんが余命僅かだということ。何となく落ち着かない日々を過ごしています。
バンドワゴンのある家と隣の藤島ハウスにみんなで住んでいるのですが、毎年どこかの部屋で引越しがあって、段々と家族の人数が増えていくのが面白いけど、家族が多過ぎて覚えきれません!本の最初にある「登場人物相関図」なしには、この本は読めません(笑)
毎回、家族の秘密が少しずつ明かされていくのですが、どんな事件が起ころうが、どんな人がやってこようが、堀田家はいつも「LOVEだねぇ」なのがステキなのです。
毎年少しずつ変化していく堀田家の物語、いったいどこまで続いていくのでしょうか?
1636冊目(今年174冊目)
« 『小説 弱虫ペダル1』 輔老心、渡辺航 | トップページ | 「こどもかいぎ」のPOP »
「日本の作家 さ行」カテゴリの記事
- 『本屋で待つ』 佐藤友則 143(2023.05.23)
- 『旧町名さがしてみました in 東京』 102so 111(2023.04.21)
- 『味わい、愉しむ きほんの日本語』 齋藤孝 101(2023.04.12)
- 『沼にはまる人々』 沢木文 99(2023.04.10)
- 『心寂し川』 西條奈加 90(2023.04.01)
コメント