『あのひととここだけのおしゃべり』 よしながふみ対談集
よしながふみさんが対談しているのは、三浦しをんさんや萩尾望都さんなど、そうそうたる方々です。対談の内容は非常にマニアック!!
男の人はよく「どうして女の人はホモが好きなの?」っていうけれど、それこそ歌舞伎では昔からナチュラルなことだからなぁ。(本文より)
よしながふみさんの作品では、いつも男女にこだわらない愛の話が語られます。だからこそBLって枠でくくられたくないという話が出てきました。そうですよね、特定のカテゴリには収まりきらないのが、よしながさんですもの。
女同士でも男女でも”やおい”な関係
「やおい」って初めて見た言葉だったので、何だろうって思いました。『恋愛じゃないんだけれど、相手が本当に困った時には助けるという関係』ということなんですって!ウムウム、そういう関係って確かにあるものね。
この対談集、とにかくマニアックです。かなりついていけない部分もありましたけど、みんな熱いなぁってことは間違いありません。
1637冊目(今年175冊目)
« 阿藤雅恵布花教室の生徒展 | トップページ | 『熱視線』ミッツ・マングローブ »
「コミックス」カテゴリの記事
- 『ゴールデンカムイ 31』 野田サトル 25-147-3543(2025.05.30)
- 『ヒストリエ 11』 岩明均 25-9-3405(2025.01.11)
- 『台湾の少年 4 民主化の時代へ』 游珮芸、周見信 24-339-3365(2024.11.29)
- 『ヒストリエ 10』 岩明均 24-334-3360(2024.11.24)
「日本の作家 やらわ行」カテゴリの記事
- 『もしものせかい』 ヨシタケシンスケ 25-165-3561(2025.06.17)
- 『ヨシモトオノ』 吉本ばなな 25-140-3536(2025.05.23)
- 『ぼくらの山の学校』 八束澄子 25-136-3532(2025.05.19)
- 『コーリャと少年探偵団』 柳広司 25-138-3534(2025.05.21)
- 『ヨイヨワネ うつぶせ編』 ヨシタケシンスケ 25-115-3511(2025.04.28)
コメント