『痛みが消える神バランス』 神原和成
神原さんは柔道整体師なのですが、自分の身体の痛みを直せずにいました。あまりに辛いので先輩に相談したところ、TDEというものを教えてもらいました。
このTDE (TranscenDental Energy:超越的なエネルギー) は、誰でも短時間で簡単に獲得することができ、獲得のためには特別な才能や努力は必要ないのだそうです。そして、そのエネルギーを持つことができれば、その力を他の人に渡すこともできるというのです。
整体等の治療では、身体に直接触れて調整やマッサージを行うのですが、TDEの特徴は直接触れないという所です。少し離れたところからエネルギーを送る、いわば気功のような治療方法を行うのです。
直接触れずに骨盤などの患部を揺らし、痛みの元を取り去るという魔法のような手法です。
実際に自分が治療を受けたわけではないので何とも言えませんが、こういう手法だったら、通常治療が難しい部分にも手が届くという感じになるのでしょうね。
とても気になる治療方法を紹介する本でした。
この本は 書評サイト 「本が好き!」 より献本して頂きました。どうもありがとうございました。
1670冊目(今年208冊目)
« 「不良という矜持」の献本を頂きました | トップページ | 『すごい人のすごい話』 荒俣宏 »
「日本の作家 か行」カテゴリの記事
- 『走れ!移動図書館』 鎌倉幸子(2021.03.01)
- 『コルビュジエさんのつくりたかった美術館』 五十川藍子 金子ともこ(2021.02.09)
- 『時が止まった部屋 遺品整理人がミニチュアで伝える孤独死のはなし』 小島美羽(2021.01.16)
- 『約束の猫』 村上早紀+げみ(2020.11.29)
- 『定価のない本』 門井慶喜(2020.10.20)
「本が好き!」カテゴリの記事
- 『死神の日曜日』 伊東良(2020.09.14)
- 『わたしはフリーダ・カーロ 絵でたどるその人生』 マリア・ヘッセ(2020.08.14)
- 『生きてく工夫』 南伸坊(2020.04.16)
- 『おわんわん』 乾栄里子 100%ORANGE(2020.02.14)
- 『どんなことからも立ち直れる人』 加藤諦三(2020.01.17)
コメント