『アドリブ』 佐藤まどか
ユージくんは母親と二人でイタリアに住んでいます。10歳の時に大聖堂で聞いたフルートの演奏が素晴らしくて、自分もフルートをやってみたいと思ったのです。そして、これまで楽器に触ったこともなかったのに音楽院のフルート科の入学試験を受けに行ったのです。
音楽は好きで練習したり演奏したりしている間は、ある意味とても幸せです。でも、音大に入れるか、プロになれるか、という分かれ道まで進んだ時、そこには大きな壁が立ち塞がります。練習が厳しくて音楽を楽しめなくなってしまったり、良い楽器を欲しくても経済的に無理があったり、音楽以外のことをする余裕がなくなってしまったり。いろんな障害物に行く手を阻まれそうになるのです。
ユージくんは、自分にどれだけの才能があるのか?という点にまず悩みます。経済的に無理できないということにも悩みます。普通の学校と音楽を両立していくことの難しさにも悩み、イタリア人ばかりの中で日本人であるということにも悩みます。
自分が感じる喜びも、悲しみも、怒りも、すべてが自分の音楽に反映するのだとしたら、悩みも音楽の糧になるんですよね。
ユージくんが少しずつ成長していく姿が目に見えるようでした。音楽っていいなぁ!
#アドリブ #NetGalleyJP
1674冊目(今年212冊目)
« 『森崎書店の日々』 八木沢里志 | トップページ | 『谷川俊太郎詩集 たったいま』谷川俊太郎 広瀬弦 »
「日本の作家 さ行」カテゴリの記事
- 『小説 秒速5センチメートル』 新海誠 25-187-3583(2025.07.09)
- 『その扉をたたく音』 瀬尾まいこ 25-184-3580 (2025.07.06)
- 『小説 君の名は。』 新海誠 25-175-3571(2025.06.27)
- 『江戸の探偵』 鈴木英治 25-169-3565(2025.06.21)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『ヨークシャーの丘の幽霊』 マーカス・セジウィック 25-180-3576 (2025.07.02)
- 『チョコレート・ピース』 青山美智子 25-174-3570(2025.06.26)
- 『笑う四姉妹』 金子ユミ 25-182-3578(2025.07.04)
- 『きいろいバス』 ローレン・ロング 25-166-3562(2025.06.18)
- 『となりの陰謀論』 烏谷昌幸 25-168-3564 (2025.06.20)
コメント