ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『図書室で暮らしたい』 辻村深月 | トップページ | 『マイナス15歳肌をつくる 顔筋ひっぺがしメソッド』 那賀洋子 »

『新橋アンダーグラウンド』本橋信宏

新橋アンダーグラウンド

本橋信宏(もとはし のぶひろ)

 新橋と言えばサラリーマンの町というイメージですが、その歴史は戦後すぐの闇市から始まっています。駅のそばで人が集まる場所だから、飲食店や商店がたくさんあります。銀座のとなり町なのに庶民派で、いかがわしさも残しているこの町の秘密を、それはそれはたくさん知ることができました。

  • 徳間書店とスタジオジブリ
  • マイケルジャクソンと朝堂院大覚
  • 新橋にはラブホがない
  • 地べたに座って46年(靴磨きのおばちゃん)
  • 新橋のハッテン場
  • 食堂のおばちゃんが直木賞(山口恵以子)

 いやいや、新橋恐るべしです。一見地味に見えるあの町には、いろんなものが潜んでいるのです。そこに集まってくる人たちのバイタリティに、日本もまだまだ大丈夫かも?と思えてくる不思議な町なんですねぇ。

 新橋のイメージが益々ディープになりました。

1709冊目(今年14冊目)

« 『図書室で暮らしたい』 辻村深月 | トップページ | 『マイナス15歳肌をつくる 顔筋ひっぺがしメソッド』 那賀洋子 »

伝記・日記・ノンフィクション」カテゴリの記事

日本の作家 ま行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『図書室で暮らしたい』 辻村深月 | トップページ | 『マイナス15歳肌をつくる 顔筋ひっぺがしメソッド』 那賀洋子 »