『極彩色の食卓2 カルテットキッチン』 みお
燕くんが律子さんの家に居候するようになって3年経ちました。彼は音楽喫茶でバイトをすることになりました。料理が得意だから大丈夫だろうって思って応募したんですけど、人見知りしてしまう彼、大丈夫なんでしょうか?
このお店の息子でバイオリンを弾いている夏生くんと、ピアノを弾く桜さんと出会います。この2人の高校生を一緒にいると、燕くんは何故だか大人ぶってしまいます。
音楽が好きなのに、楽しんで演奏できない桜さん。絵が好きなのに、楽しんで絵が描けない燕くん。どこか似たもの同志の2人の苦しみがかわいそうでなりません。親の期待が重すぎたのか、それに答えようとし過ぎたからなのか、自分が何故こんなにも苦しまなければならないのか分からない2人を、そっと見守ってくれたのはやっぱり律子さんでした。
美しくておいしい料理、楽しい音楽、そして心を許せる友人たち。そういうものに囲まれると、人間は笑顔を取り戻せるのですね。苦しい時には1人でいちゃいけないんだ。誰かに助けてっていうのを我慢しちゃいけないんだって、思いが溢れてきました。
#極彩色の食卓 #NetGalleyJP
1801冊目(今年106冊目)
« 『免疫力を高めてウイルスに勝つ 食べ方、暮らし方』 石原結實 | トップページ | 『「山奥ニート」やってます』 石井あらた »
「日本の作家 ま行」カテゴリの記事
- 『アンチ整理術』 森博嗣 156(2023.06.05)
- 『アスペルガーの館』 村上由美 150(2023.05.30)
- 『しあわせしりとり』 益田ミリ 134(2023.05.14)
- 『すべての雑貨』 三品輝起 130(2023.05.10)
- 『スナック キズツキ』 益田ミリ 109(2023.04.19)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『人がつくった川・荒川』 長谷川敦 132(2023.05.12)
- 『一年一組 せんせいあのね』 鹿島和夫 ヨシタケシンスケ 140(2023.05.20)
- 『寝煙草の危険』 マリアーナ・エンリケス 139(2023.05.19)
- 『ぼくらは星を見つけた』 戸森しるこ 136(2023.05.16)
- 『小日向でお茶を』 中島京子 116(2023.04.26)
« 『免疫力を高めてウイルスに勝つ 食べ方、暮らし方』 石原結實 | トップページ | 『「山奥ニート」やってます』 石井あらた »
コメント