『お父さんはユーチューバー』 浜口倫太郎
海香ちゃんは宮古島に住んでいます。お父さんの勇吾さんは海のそばでゲストハウスをやっているのですが、いつもお金が足りません。ある日、勇吾さんは「ユーチューバ―になる!」と宣言したんです。でも、どんなことをやったらいいのか分からないし、どうやって動画を編集したらいいかも分からないゼロからの出発でした。
勇吾さんはに良い仲間がいて、ゲストハウスの手伝いをしてくれたり、海香ちゃんのご飯を作ってくれたりしてるんですけど、どうしてこんな変なお父さんに、こんなに親身になってくれる人たちがいるのか?海香ちゃんはいつも不思議に思っていました。
いつもきれいな海を見て暮らしているから、それがどれだけきれいなものなのか知らずにいるというセリフが何度か出てくるのですが、それって人生のあらゆる部分でいえることなのかもしれないですね。
自分がどれだけ愛されているのか、自分がどれだけ自由に生きていられるのか、信頼できる人がそばにいる幸せ、そういうことって、普段の生活の中では「あって当たり前」だから、なくなって初めて分かるありがたさなのでしょうね。
家族って、幸せって、何なんだろうな?って考えさせてくれる作品でした。
#お父さんはユーチューバー #NetGalleyJP
1844冊目(今年149冊目)
« 『下半身からみるみるやせるおうちダイエットBOOK』 久優子 | トップページ | 『インド式 壁の乗りこえ方』 栃久保奈々 »
「日本の作家 は行」カテゴリの記事
- 『スープとあめだま』 ブレイディみかこ 329(2023.11.26)
- 『どこにでもあるどこかになる前に。〜富山見聞逡巡記〜』 藤井聡子 311(2023.11.08)
- 『昭和史の10大事件』 宮部みゆき、半藤一利 295(2023.10.23)
- 『みらいってなんだろう』 ほそかわてんてん 309(2023.11.06)
- 『旅の絵日記』 和田誠、平野レミ 266(2023.09.23)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『訂正する力』 東浩紀 326(2023.11.23)
- 『京都を歩けば「仁丹」にあたる』 樺山聡 京都仁丹樂會 327(2023.11.24)
« 『下半身からみるみるやせるおうちダイエットBOOK』 久優子 | トップページ | 『インド式 壁の乗りこえ方』 栃久保奈々 »
コメント