ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『群青の航海』 江刺伯洋 | トップページ | 『かきあげ家族』 中島たい子 »

『きみが、この本、読んだなら ざわめく教室編』

きみが、この本、読んだなら
ざわめく教室編

戸森しるこ おおぎやなぎちか 赤羽じゅんこ 池田ゆみる

 小学生が、誰かから薦められた本を読んで、いろんな発見をします。

 読書好きな子もいるし、これまで全然本を読んでこなかった子もいるけれど、面白い本には思わず引き込まれちゃうんですよね。そして必ず何かを見つけてくるんです。

 『「ダレカ」をさがす冒険』の息吹くんみたいに、これまで本を読んでなかった子だって、ちょっと興味を持って読みだしたら止まらなくなっちゃって、この気持ちを伝えたいって思うんだから、本の力ってすごいです。同じ本を読んだもの同志の共感とか、誰かから紹介された本を読みたくなる気持ちとか、少しずつ心が変化していくところがいいなって思います。

 ここで紹介されている本はどれも面白そうで、また読みたい本が増えてしまいました。

・クロエ・ドール(戸森しるこ)
 りかさん
 ありがとうのえほん

・パワーストーン(おおぎやなぎちか)
 いい感じの石ころを拾いに

・「ダレカ」をさがす冒険(赤羽じゅんこ)
 二分間の冒険
 ぼくらの七日間戦争

・図書館と昆虫の森(池田ゆみる)
 レイチェル・カーソン

1870冊目(今年175冊目)

« 『群青の航海』 江刺伯洋 | トップページ | 『かきあげ家族』 中島たい子 »

日本の作家 アンソロジー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『群青の航海』 江刺伯洋 | トップページ | 『かきあげ家族』 中島たい子 »