ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『Q.O.L.』 小路幸也 | トップページ | 『エンジェルフライト 国際霊棺送還士』 佐々涼子 »

『ぼくのすきなせんせい』 青本雪平

ぼくのすきなせんせい

青本雪平(あおもと ゆきひら)

第3回 大藪晴彦新人賞 受賞作品

 セナは家出をして札幌のバスターミナルまでやってきたんだけど、チケットが買えなくて困っていた。その姿を見て声を掛けてきた男がいた。とても怪しい男なのでどうしようかと思ったけど、車に乗せてくれるというので、函館まで一緒に行くことになった。

 

 車の中でキヨシローの曲を聞きながら、男は自分の子ども時代の話を始めて、その話を聞いているうちにセナはちょっと怖くなってきた。

 最初から怖そうな男なんだから、それなりに覚悟して車に乗ったのかと思ったら、意外と何も考えてなかったのね。まぁ、家出して函館まで行きたいわけだから、この男についていくしかないかなって思ったのかな?

 男の身の上話を聞いているうちに、セナはその話が自分の身の上と重なるような気がしてたんだろうなぁ。どこかに同じ匂いを感じていたのかもしれない。

 

 ほとんど車の中だけで話は展開していくんだけど、このままドラマにしても面白そうだなって思った。

 この物語を読んでる間、ずっとキヨシローの「ぼくの好きな先生」が頭の中で鳴っていた。

 

”ぼくには大好きな先生がいたけど、今はいない。”

 

 そんな気持ちになった。

 途中で読むのをやめられなくなって、一気読みした。

1878冊目(今年183冊目)

« 『Q.O.L.』 小路幸也 | トップページ | 『エンジェルフライト 国際霊棺送還士』 佐々涼子 »

日本の作家 あ行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『Q.O.L.』 小路幸也 | トップページ | 『エンジェルフライト 国際霊棺送還士』 佐々涼子 »