『マッチやのしょうじょ』 くすのきしげのり、澤野秋文
雪が降る寒い道ばたで少女はマッチを売っていました。「マッチを買ってください」と言っても、誰も立ち止まってくれません。
王様に仕えるえらい学者さんがそこを通りかかりました。そして、マッチを全部買ってあげようかと思ったのですが、それだけではダメだと気がついたのです。今日全部売れたからって、明日からも売れなかったら意味がないじゃないかと思ったのです。
学者さんは少女に大事なことを伝えたのです。ただマッチを売るのではなく、売り方に工夫をすることが大事だよと。
たいていの人は、今日お金がないということにしか関心がありません。今日は生き延びられたとしても、明日は、未来はということを考えられなくなっているのです。
明日も明後日もマッチが売れ続けるためにはどうしたらいいのか?学者さんは人生にとって大事なことを教えてくれました。
少女は「マッチ売り」ではなく「マッチや」になりました。
あなたは一生ただの「マッチ売り」でいるつもり?って聞かれているような気がしました。
あのスティーブ・ジョブズの言葉「一生砂糖水を売ってるつもりかい?」という言葉を思い出してしまいました。ただモノを売るのではなく夢や楽しさを売る方がいいと思わないかい?って聞かれたら、何人の人が ”YES” と答えられるのかしら?
#マッチやのしょうじょ #NetGalleyJP
1885冊目(今年190冊目)
« 『欲が出ました』 ヨシタケシンスケ | トップページ | 『本のリストの本』 南陀楼綾繁 書物蔵 鈴木潤 林哲夫 正木香子 »
「日本の作家 か行」カテゴリの記事
- 『講談えほん 曲垣平九郎 出世の石段』 神田伯山 石崎洋司 五十嵐大介 81(2023.03.23)
- 『愛媛県新居浜市上原一丁目三番地』 鴻上尚史 85(2023.03.27)
- 『続 ヒーローズ(株)!!! 』 北川恵海 53(2023.02.23)
- 『もうあかんわ日記』 岸田奈美 39(2023.02.09)
- 『ヒーローズ(株)!!!』 北川恵海 31(2023.02.01)
「日本の作家 さ行」カテゴリの記事
- 『危機の読書』 佐藤優 78(2023.03.20)
- 『看守の信念』 城山真一 73(2023.03.15)
- 『恋とそれとあと全部』 住野よる 71(2023.03.13)
- 『おかえり。5ねんぶりの生協の白石さん』 白石昌則 49(2023.02.19)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『すごいゴミのはなし ゴミ清掃員、10年間やってみた。』 滝沢秀一 69(2023.03.11)
- 『恋とそれとあと全部』 住野よる 71(2023.03.13)
- 『愛媛県新居浜市上原一丁目三番地』 鴻上尚史 85(2023.03.27)
- 『おにぎり猫のものがたり 第一巻』 ミケパンチ 56(2023.02.26)
« 『欲が出ました』 ヨシタケシンスケ | トップページ | 『本のリストの本』 南陀楼綾繁 書物蔵 鈴木潤 林哲夫 正木香子 »
コメント